• 投稿日:2024/09/11
  • 更新日:2024/11/22
【高校生も対象に!】児童手当拡充4つのパパママに嬉しい変更点

【高校生も対象に!】児童手当拡充4つのパパママに嬉しい変更点

会員ID:uK8REcnY

会員ID:uK8REcnY

この記事は約5分で読めます
要約
いよいよ10月から児童手当拡充スタート! 大きな変更点は4つ。 ①支給期間の拡大 ②所得制限の撤廃 ③第3子以降の支給額増額 ④振込回数の増加 色々調べたことをまとめました♪ 手続き方法も書いてます! 高校生までのお子さんを育てている方は、ぜひご覧ください。

2024年10月。児童手当の新制度スタート

子育て世帯にとってありがた〜〜い存在「児童手当」。

異次元の少子化対策の一環として、制度が見直されることに。

大きな変更点は4つ。

2024年10月新制度スタート 児童手当の変更点 (2).pngそれでは、1つずつ説明していきます♪

児童手当4つの変更点

1)支給期間の拡大

支給期間の延長.png変更点の1つめは支給期間の拡大です。

今まで中学生(15歳になって初の3月末)までだった対象が、高校生(18歳になって初の3月末)に変更になりました。

※ようするに高校卒業まで。ただし、留年などはのぞく。

まるっと3年間、支給期間が延びます。

支給金額は毎月1万円。

1万円×36ヶ月(3年)=36万円、支給金額が上乗せされます♪

【補足】
高校生と言われていますが、高校に通っていなくてもOK。
18歳の3月末までの子供が対象です。
就職していても、「親の保護のもと同一生計」の場合は対象になるみたいです。

2)所得制限の撤廃

支給期間の延長のコピー.png今までは、「高所得世帯は児童手当の対象外」と細かいうルールがあった所得制限。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uK8REcnY

投稿者情報

会員ID:uK8REcnY

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ytGaBrIo
    会員ID:ytGaBrIo
    2024/09/12

    詳しい解説ありがとうございます😊 とっても分かりやすかったです! 我が家は、第3子の高校3年生が該当します🙌 第1子、第2子共にカウント外です😭 半年分ですが、超かかり時なので、ありがた〜くいただきます😆

    会員ID:uK8REcnY

    投稿者

    2024/09/13

    ゆきんこさん🌸 レビューありがとうございます😊♪ 半年でも助かりますよね✨ ママ業頑張ってください!

    会員ID:uK8REcnY

    投稿者

  • 会員ID:ooxsbeTH
    会員ID:ooxsbeTH
    2024/09/11

    詳しく教えてくださりありがとうございました!!

    会員ID:uK8REcnY

    投稿者

    2024/09/12

    もふもふさん🌸 レビューありがとうございます✨

    会員ID:uK8REcnY

    投稿者

  • 会員ID:lSxwRW1Q
    会員ID:lSxwRW1Q
    2024/09/11

    とても分かりやすくまとめていただき、ありがとうございます🙏

    会員ID:uK8REcnY

    投稿者

    2024/09/12

    ゆずまるさん🌸 レビューありがとうございます✨ 小さいお子さんがいる中で、子育て&副業といろいろ大変ですよね💦 お互いがんばりましょう😊

    会員ID:uK8REcnY

    投稿者