この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/10
PDFから文字起こし -見積書、請求書PDFを目視しながら入力しなくてもよい方法-

PDFから文字起こし -見積書、請求書PDFを目視しながら入力しなくてもよい方法-

  • 2
  • -
会員ID:1vMAW9j4

会員ID:1vMAW9j4

この記事は約2分で読めます
要約
仕事で見積書、請求書をPDFで受領した際に見積番号、請求書番号などを手動入力しなくても、文字起こしする方法を3つ紹介させて頂きます。

はじめに

こんにちは。さいたひとです。

普段、仕事で見積書、請求書のやりとりをされている人も多いかと思います。PDFで受領した際に見積番号や請求書番号をPDFを目視して入力していないでしょうか。

テキストを簡易的に抽出する方法を3つ紹介させて頂きます。

元ファイルとして厚生労働省のHPに掲載されている見積書のサンプルPDFを使用いたします。

007_厚生労働省001.png

紹介1)Mac:「プレビュー」でPDFのテキストを選択してコピー

Macの「プレビュー」でPDFのテキストを選択してコピーする

手順1. PDFをプレビューで開く。

(PDFを右クリック→このアプリケーションで開く→プレビュー.app)


手順2. Mac(macOS Monterey以降)の「プレビュー」には「テキスト認識表示」機能が組み込まれており、画像内にある文字をテキストとしてコピーしたりできます。

007_Mac001.png

紹介2)Windows:OneNote利用して画像からテキストをコピー

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1vMAW9j4

投稿者情報

会員ID:1vMAW9j4

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません