この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/11

【始めたきっかけ📚】
小学校3年生の時に、担任の先生から「中学受験をしますか?」と聞かれたこと、そして周りの友達が塾に行き始めたことがきっかけで、受験に興味を持ち始めました。
4年生の6月、全国小学生統一テストを受けさせてみました。会場は大手受験塾W。テスト結果の説明を受ける際、塾から「お子さんなら〇〇中学も狙えるかもしれません」との営業トークに心を動かされ、入塾しました。
一般的なスタートは3年生の4月ですが、半年遅れで始めることになりました。
【かかった費用の総額】
4年生の夏休みから受験終了までの塾費用はおよそ230万円🤑でした。
(他に受験費用、過去問代等あり受験総額ではもう少し上がります)
なお、入塾時に提案された学校は受験できるレベルには達しませんでした。
4年生5年生ではオプションで週テストがあり、
折に触れて薦められましたが、日々の宿題も終わらない
状況だったので受けませんでした。
また、4年生5年生では任意の特訓(合宿)は参加していません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください