• 投稿日:2024/09/16
  • 更新日:2024/12/15
高血圧で治療中の方/治療中のご家族のいる方に読んで欲しい 内科医の考える血圧の正しい測定方法

高血圧で治療中の方/治療中のご家族のいる方に読んで欲しい 内科医の考える血圧の正しい測定方法

会員ID:DheDU5wK

会員ID:DheDU5wK

この記事は約6分で読めます
要約
日本では高血圧の管理目標達成率が3割程度と不十分であることが問題です。 また、高血圧治療薬を内服していても血圧測定を指導されていない患者さんを多く経験しています。 リベの皆さんやご家族の血圧が正常化することで心臓、脳血管、腎臓病などを減らせればという思いで書いてみました。

今回は内科医の考える正しい血圧の測定方法について紹介します。

血圧が少し高いと言われている方、高血圧の治療をしている方、高血圧の治療をしているご家族がおられる方はぜひご一読ください。

今後、薬以外に血圧を下げるコツ、どのような薬が選択肢としてあるのか、どこまで血圧を下げたらいいのかなども適宜紹介できればと思います。

はじめに

 日本では高血圧患者の血圧の適正化が不十分であることが問題となっています。最近の報告では高血圧で内服治療をしている患者さんのうち、わずか1/3しか血圧を適正にコントロールできていないことが問題となっています。

その背景には

1.血圧の正常値が誤解されている・・・誤った情報が出回っている

2.血圧の正しい測定方法が普及していない

3.クリニカルイナーシャ(臨床的惰性、臨床的慣性)・・・患者さんも医師側もすぐに変化がないなら現状維持を選択する

というものがあります。今回は2の血圧の正しい測定方法についてお話します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DheDU5wK

投稿者情報

会員ID:DheDU5wK

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:rN9JTVFz
    会員ID:rN9JTVFz
    2025/07/11

    血圧の測り方、高血圧を下げる意義といった基本的なことが書かれてあり一般の人に対して啓蒙になる内容だと思いました。 高血圧は自覚症状もなく、何で血圧が高いとダメなの?ということで無視する人も多いと思いますので。ただ、必要な人が読んでくれるか、どうか。 降圧薬を服用している人は薬を服用している人の中でもすごくメジャーですよね。服用しなくなってしまう人もいる。お金もかかるし面倒くさいので。 じわじわと将来的に影響がでてくるものなので・・・。 高血圧の基準値も時代により変わり、年齢や疾患によっても変わるのでどのくらいなら適正なのか患者さんと接していても微妙なところがあります。

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

    2025/07/12

    コメントありがとうございます🙏 血圧管理は慢性的に無症状でじわじわなので難しいです。あれだけ安いお金で健康が買えるならコスパ最強なのに💰 血圧の正常値は何を目的とするかによって違いますがガイドラインでは無難な値となります😅

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

  • 会員ID:J7oWC7Ys
    会員ID:J7oWC7Ys
    2024/12/16

    わかりやすい説明の記事を投稿していただきありがとうございました! ちょうど、起床時の血圧が高いと言っていた知り合いがいるのでこの記事で教えてもらったことを説明してみます。

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

    2024/12/16

    レビューありがとうございます😊 血圧含め多くの病気がサイレントキラーなので早期発見早期治療が重要です❗️ぜひ説明してあげてください🙏

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

  • 会員ID:4C5Nq3Lv
    会員ID:4C5Nq3Lv
    2024/12/10

    世の中の為になる記事をありがとうございます!2回測定するのがポイントだなんて知らなかったです。これからのご活躍も期待しています😆

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

    2024/12/10

    レビューありがとうございます😊 エネルギーと時間をかけて書いた記事ですがレビューをもらえなくて少し悲しい気持ちだったのでレビューをもらえてうれしいです🙏 年末年始に次の記事を書きますのでまた読んでもらえるとうれしいです❗️

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者