この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/13
歩くだけ!足つぼマッサージ

歩くだけ!足つぼマッサージ

  • -
  • -
会員ID:F46arQR8

会員ID:F46arQR8

この記事は約2分で読めます
要約
お疲れ気味のみなさん! 足つぼを刺激しながら、歩いてみませんか?


突然ですが、みなさん!


足の指の付け根を

つまむ感じで押してみてください。


親指から順番に。


「全然なんともない」

あなたは健康です😀


「あれ?なんか痛い指がある」

あなたはちょっとお疲れ気味😅


「なにこれ、めっちゃ痛い」

あなたは相当お疲れです🤣


かくいう筆者は「めっちゃ痛い指がある!」でしたが、

現在はちょっと改善しつつあります。


足つぼを刺激しよう!

と、思ってみたものの、


毎日マッサージに通うわけにもいかないし、

じぶんでやるとどうしても手加減しちゃいます。


そこで、

ふだんの歩き方を変えてみました。


レッスン1・立ち方


みなさん、

足でグーが作れますか?

手で拳をつくるほどではなくとも、

足の指が付け根から曲げられるならOKです👍


試しに、グーパーグーパーしてみてください。


* ヨガのポーズでも、

地面をつかむように立つ、というのがあります。


レッスン2・歩き方


足で地面をつかむイメージで歩いてみましょう。

「つかむ・つかむ・つかむ」と

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:F46arQR8

投稿者情報

会員ID:F46arQR8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません