この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/22
- 更新日:2024/09/25

芸大や美大を目指す前に、考えてほしい3つのこと
芸大や美大に進学を考えている人へ、受験及び入学前にぜひ考えてほしいことがあります。私自身が芸術大学に入学・卒業した経験をもとに、「もし当時に戻れたら、もっとしっかり考えておけばよかった…」と思うことを3つ紹介します。
1. 芸大・美大に入って、何がしたいのかは明確ですか?
私がもっと真剣に考えるべきだったと後悔している点のひとつです。
美大や芸大は普通の大学とは異なり、実技に費やす時間が多くなります。授業で座って講義を受けるというよりも、自分で制作する時間が圧倒的に長いんです。その制作時間の中で、あなたは何をしたいのかはっきりしていますか?
もしやりたいことが明確なら、進学する意味は大いにあります。しかし、正直なところ、私自身を含めて入学前にそれが明確だった人は少ないです。「入ってからやりたいことを見つけよう」と思っている人も多いのではないでしょうか。実際、私も「入れば何か見つかるだろう」と思いながら受験しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください