この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/12
【睡眠導入法】認知シャッフル睡眠法

【睡眠導入法】認知シャッフル睡眠法

  • -
  • -
会員ID:E3W50dup

会員ID:E3W50dup

この記事は約1分で読めます
要約
寝付きが悪い方を対象とした睡眠導入法です。

認知シャッフル睡眠法とは

カナダの認知科学者リュック・ボードウィン博士が考案した睡眠導入法です。

この方法は脳が理論的な活動を行っている間は脳が「まだ寝てはいけない」と判断する仕組みに基づいています。

そこで、脈略の無い単語やイメージを思い浮かべることで、脳の理論的な活動を止め、眠りにつくことを促します。

具体的な方法

簡単な単語一つを思い浮かべます。

例えば「アイス」と思い浮かべたら1文字目が「あ」から始まる単語「秋」「朝」「汗」「網」と次々と思い浮かべます。

この時既出の言葉とは関連性の無い単語を選びます。

単語が出尽くして思い浮かばなくなったらまた別の文字に移り、これを繰り返します。

やってみよう

単語を思い浮かべるって難しい…という方は

「認知シャッフル睡眠法」のアプリやYoutube動画があるので検索してみてください。

布団に入っても考え事をしてしまってなかなか眠れない方、ぜひ試してみてくださいね🌝

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:E3W50dup

投稿者情報

会員ID:E3W50dup

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません