この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/15

セルフレジの画面に焦らない
リベ民のみなさんは「iD」「QUICPay」でのお支払いを主とされていると思います。筆者は三井住友カードの「iD」決済をスマホ(iPhone)のアップルウォレットにて管理し、ピッとしてパッと帰る、スムーズな買い物を今では行っていますwww。
その昔は現金至上主義でした・・・
封筒に毎月分けて、なんてしてました。
iD、QUICPayは「電子マネー」
結論、iDとQUICPayは電子マネーボタンを押します。
「何やねん、そんなんわかっとるわ」って思う気持ちわかります。
ですが、クレジットカードなの?なんなの?って一瞬訳わからなくなっちゃう、そんなあなたのために、下の画像をスクショしていただくことをおすすめします。
セルフレジ、全部こういう図解ボタンを入れてくれれば、こんな困ったがなくなるんですがwww
支払い方法が煩雑すぎますね。
電子マネーの支払い上限額は5万円程度です。
PayPayは「QRコード支払い」「バーコード決済」「コード決済」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください