この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/15
【小学生・子ども向け】親子で楽しめるオススメ学習サイト3選

【小学生・子ども向け】親子で楽しめるオススメ学習サイト3選

会員ID:1WtEN0cJ

会員ID:1WtEN0cJ

この記事は約4分で読めます
要約
楽しくて子どもの勉強にもなるPCサイトを5つ紹介します! 勉強が苦手なお子さんでも楽しく遊んで勉強できるものを選びました! 大人もハマりますのでお子さんと一緒にプレイするのもおススメです😆 本記事では、知機能の豊富さ、無料で遊べる範囲ををご紹介しています。

はじめに

2020年に小学校でのプログラミング教育が必修化となったことにより、早いうちから子供用にパソコンの購入を検討している人も多いのではないでしょうか。
また、近頃はパソコンでゲームをする子供も増えてきました。

せっかくパソコンを持たせるのなら、学校の勉強に有効活用していきましょう!

この記事では、これまで現役オンライン家庭教師の私が無料で遊べて子どもの勉強にもなるPC用サイトを5つご紹介します😆

ゲームで遊びながらパソコンに慣れることができますので、「操作に慣れさせておきたい」と考えている方にもおすすめです😊

1.寿司打

https://sushida.net/

ジャンル タイピング

パソコンにはタイピングが必須!

タイピングゲームといえば、この『寿司打(すしだ)』がおススメです!

回転寿司がモチーフになっており、プレイヤーは3000円、5000円、10000円の中から食べ放題コースを選び、制限内でどれくらい食べる(タイピングする)ことができるかおトク度を競います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1WtEN0cJ

投稿者情報

会員ID:1WtEN0cJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:iV3h6q9j
    会員ID:iV3h6q9j
    2024/09/15

    小学生の息子がScratchでよく遊んでます😊 ちょうどタイピングに取り組んで欲しいなぁと思っていました!寿司打を勧めてみます。 ありがとうございます✨

    会員ID:1WtEN0cJ

    投稿者

  • 会員ID:WQnWwIYv
    会員ID:WQnWwIYv
    2024/09/15

    子供だけじゃなく大人も楽しめそうですね!いつも使っているタイピングが飽きてきたので、ゲーム感覚で楽しめそう〜(^^)気分転換に遊びながら楽しんでみます。参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:1WtEN0cJ

    投稿者