この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/21
クリック0回!目的のフォルダを爆速で開く方法

クリック0回!目的のフォルダを爆速で開く方法

会員ID:ylzlz07n

会員ID:ylzlz07n

この記事は約4分で読めます
要約
・目的のフォルダを開くまでに何回もクリックしないといけない! ・デスクトップがショートカットフォルダでゴチャゴチャする! こんな悩みありませんか? この方法を実践すれば、クリック0回で目的のフォルダを開けます!作業効率上げて定時で仕事終わらせましょう✨️

こんにちは❗つばきです🌺

Windowsユーザーの皆さんへ。こんな悩みを抱えていませんか?

😢資料を細かくフォルダ分けして管理しているけど、フォルダ数が多くて何度もクリックしなければいけない…。
😢ショートカットフォルダを沢山作って、デスクトップがゴチャゴチャしている…。

この悩み、わずか1分で解決できます!
今回ご紹介する方法を実践すれば、

✨クリック0回で目的のフォルダを開ける
✨デスクトップにショートカットを作らなく済む
✨作業効率が上がる

と、いいことばかり!

私は2人の保育園児を育てながら、時短勤務+定時ダッシュで毎日お迎えに行っています。

1分1秒も無駄にできない日々ですが、この方法で効率アップを実現し、定時ダッシュをキープしています✨

結論から言えば
1.「winキー」+「r」を押す
2.ショートカット名を入力する

見出しを追加.png

このたった2ステップで目的のフォルダを開くことが出来るんです!
画像付きで丁寧に解説していきますので、是非お試し下さい✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ylzlz07n

投稿者情報

会員ID:ylzlz07n

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:hd5Brwam
    会員ID:hd5Brwam
    2025/01/17

    今はWindowsは使ってませんが、良いフックが出来ました✨️ ありがとうございます🙏😊

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/01/17

    先程、ちゃげしずさんのovice音量調整の記事を読ませて頂きました🥰 これは誰もが知りたかった内容だなって思いました😊 パソコンは毎日使いますからね✨ より便利に、楽しく使えるよう工夫していきたいと思いました👍✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/30

    これまじでウチのPCに革命が起きそうです笑 デスクトップがもう後ろの背景がわからないくらいゴチャゴチャして大変なことになっていたので、助かりました!!! 本当に必要なフォルダのみ入れておけば、不要なものを整理するきっかけにもなりますね😁👍 素敵な記事をありがとうございました('◇')ゞ✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2024/12/01

    よっさんさん、嬉しいお言葉ありがとうございます😭💦 閲覧数も伸びず、あまり需要なかったな💦 と反省した記事だったので、参考にして頂けて本当に嬉しいです😆✨️ よっさんさんのレビューにいつもやる気をもらっています! ありがとうございます💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:DgdfYbKj
    会員ID:DgdfYbKj
    2024/09/21

    職場がWindowsで、フォルダも沢山あるので活用できそうです😊 ブックマークさせて頂いて、職場で活用させていただきます🙏 ありがとうございます✨️✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2024/09/21

    職場だと個人フォルダ、共有フォルダ等沢山の場所に資料が振り分けられて、探すのが大変だったりしますよね😂 そんなに難しくない設定だと思うので、是非試して頂ければと思います! 読んで頂き有難う御座います✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/21

    windowsユーザーなのでとても参考になります! フォルダ整理するのはいいけど、たどり着くまでに時間がかかるのが難点でした… 私も取り入れさせてもらいます✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2024/09/21

    そうなんですよね〜💦 フォルダ整理すると、フォルダの数が多くなって管理が大変になるんですよね〜😂 少しでもいのうえさんの作業効率アップに繋がれば幸いです✨ 読んで頂き有難う御座います!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/09/21

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2024/09/21

    コメント有難う御座います!最初の設定をしてしまえば、後はショートカットフォルダをCドライブの「cut」フォルダに入れるだけなので非常にオススメです✨️少しでも参考になれば幸いです✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者