この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/19
  • 更新日:2024/09/24
【魔法の調味液!鶏むね肉がしっとり柔らか肉に変わる】

【魔法の調味液!鶏むね肉がしっとり柔らか肉に変わる】

会員ID:SZnqO2bE

会員ID:SZnqO2bE

この記事は約4分で読めます
要約
鶏むね肉は肉類の中では安価で、高タンパク低カロリーの優秀食材です。難点は調理時にぱさつきがちなところ。家族がむね肉を好まない、と悩みを相談した友達に、つけるだけでしっとり柔らか肉に変身する魔法の調味液を教えてもらいました。 この液につければ、しっとりジューシなお肉に変身です。

はじめに

高タンパク、低カロリーな鶏むね肉は家計管理の強い味方です。難点は肉がばさつきがちなところ。家族に不評で使いづらい、と悩みを相談した時に友人からこの魔法の調味液「ブライン液」を教えてもらいました。


魔法の調味液「ブライン液」に鶏むね肉をつけるだけで、しっとり、ジューシーなやわらか肉に大変身します。アレンジも自在なので、鶏むね肉が我が家の食卓のローテンションに加わりました。

ほんとに便利な魔法の調味液「ブライン液」はお財布にやさしく、健康・美容にも良い魔法のアイテムです。ぜひ活用してみてください。

「ブライン液」とは

「ブライン液」とは欧米で肉の保存や調理に使われてきた伝統的な方法です。肉のタンパク質を分解し、水分を閉じ込める効果で、パサつきやすい鶏むね肉などを柔らかくする効果が高いとされています。

しかも、水、塩、砂糖だけで簡単につくることができます。

基本のつくり方

材料2人分(鶏むね肉2枚)

水 200ml

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SZnqO2bE

投稿者情報

会員ID:SZnqO2bE

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:SvxIFJL4
    会員ID:SvxIFJL4
    2025/05/28

    とても参考になりました。作ってみたいとおもいます。ありがとうございました。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/05/28

    ムギさん、こんにちは。 以前の記事に辿り着いてくださって、コメントいただけて、ほんとに嬉しく,励みになります。 ありがとうございました🙇

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:G5zqGUTM
    会員ID:G5zqGUTM
    2025/03/17

    あねむさん、初めまして、たかし911と申します。 よろしくお願いします☺️ 私は毎日、筋肉のために鶏胸肉を食べています🐔 「ブライン液」初めて聞きました👂 早速やってみます🎵 食べるの楽しみ〜🍴 有益な情報ありがとうございます‼️

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/03/17

    たかし911さん、はじめまして。 レビューいただき,ありがとうございます。ずっと以前に書いた記事を、見つけて,コメントくださったことが、ほんとうに嬉しく,励みになります。 私はジムが続かなかったんで、継続される方を尊敬します! これからも頑張ってくださいね🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:mpd45cnb
    会員ID:mpd45cnb
    2024/10/13

    あねむさん、夫婦でジムに通いだしました。胸肉レシピ参考になりました。ありがとうございました!

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/10/13

    Hirokoさん、レビューありがとうございます!励みになります。 ご夫婦でジムなんて、素敵ですねー 参考にしていただけて嬉しいです🤗 お二人のジムがよいの成果、気になります〜💕 ありがとうございました!

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:lH7M9RMr
    会員ID:lH7M9RMr
    2024/09/30

    あねむさん!ブライン液、やってみようと思います😆参考になりました💓

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:L5AQeu0P
    会員ID:L5AQeu0P
    2024/09/26

    あねむさん!ありがとうございました。調味液初めて知りました。 サラダチキンを作る時、むね肉を入れるタイミングはどこでしょうか? 水気を拭き取って初めから鍋に投入ですか?沸騰してから入れますか? 時間はどの位煮るとちょうど良いですか? もしベストなタイミングがあれば教えて下さい❤️

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/09/26

    おすすめは65度くらいの温度をキープして3時間の低音調理です。 ただ時間長くかかってしまうので、水から入れて沸騰してから低温にして10分から15分、鶏肉はしっかり火を入れないといけないので様子をみながらしてくださいね。 少し赤みが残ってるなら少しレンチンしてもいいですー🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:0mk6dbzX
    会員ID:0mk6dbzX
    2024/09/23

    鶏のむね肉を使うと、パサつくので子供達に不評でした😅 次回からこの調味料を使って調理してみたいと思います😊 レシピも参考にさせて頂きます❗️

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/09/23

    まりさん、レビューありがとうございます!嬉しいです〜 みなさん、いろいろ工夫されてるので、ご存知かなーと思いましたが、記事はでてないようなので参考までに書いてみました。 今冷蔵庫にまさに胸肉が待ってますので、私もこれからやりますー🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:PUUxznS5
    会員ID:PUUxznS5
    2024/09/19

    ダイエットのため、鶏胸肉食べてます。 パサパサ我慢して食べてたので、試します!

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/09/19

    ちもっちさん、レビューくださり、ありがとうございます! 私もダイエットのため、息子は筋トレのため、夫はガッツリが好きなので揚げ物で、と重宝しています🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:JoK8AgFQ
    会員ID:JoK8AgFQ
    2024/09/19

    とっても参考になりました! 早速活用させていただきます🙇‍♂️

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/09/19

    レビューいただき、ありがとうございます!お役にたてたら嬉しいです。 おすすめアレンジレシピありましたら、また教えてくださいね🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:babiVyd0
    会員ID:babiVyd0
    2024/09/19

    よくむね肉食べるので、この情報はありがたいです! やってみます!

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/09/19

    トーマスさん、読んでくださり、ありがとうごさいます! 鶏むね肉は筋トレはまってる子どもが頻繁に食べてます。 静岡にいらっしゃるのですね、私は宇治茶の里に近いところに住んでいます。お茶畑の風景が大好きです。 美味しいレシピあったら、教えて下さいね。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者