この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/18
- 更新日:2024/09/24

初めて投稿させていただきますゆっこちんと申します。
まずは簡単な自己紹介から。
静岡県の中部在住。夫と6年生、2年生の子供二人の4人家族です。
リベに出会う前にバッチリ新築&新車購入済み。
そしてもちろん貯蓄型の生命保険も加入済みです(汗)
なんとか挽回すべく、日々勉強しています。
今回の話は上の子が生まれたときに、親の責任!意気込んでかけた学資保険(なぜか養老保険)と、夫にかけた利率変動型の生命保険の話です。
夫への怒り(笑)から勢いで綴っていきますので、どうかご容赦ください。
我が家の元保険担当さん、どうやら支店長まで上り詰めた方で非常にお忙しいらしく、保険契約後の連絡は一切なく、来るのは1年に一度の年賀状とカレンダーくらい。
学長はさっさと解約!とおっしゃっておりますが、夫が元本割れするのが嫌というので、じゃあ満期後全額子どもの学費に当てて、今積立てているオルカンやらをいざというときのお金に回すことで両者納得済みでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください