この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/25
車のガソリン 節約ちょこちょこ給油vs満タン給油 どっちがいいの?

車のガソリン 節約ちょこちょこ給油vs満タン給油 どっちがいいの?

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約2分で読めます

 みなさんこんにちは^^

今日は意外にやりがちな、あの節約法についてメスを入れたいと思います。

 ガソリンを満タンに入れずに、ちょこちょこ給油する節約法ですね。

  

結論、ほぼ意味無し。

では理由を説明しましょう。 


 満タンにすることの利点

1. 頻繁に給油する手間が減る: 満タンにすれば、次に給油するまでの距離が長くなるため、ガソリンスタンドに行く回数が減ります。


2. 遠距離ドライブに便利: 長距離を運転するときは、満タンにしておくと安心して運転できますね。


3.ある程度タンクに余裕を持たせておかないと、ガソリン不足で止まっちゃうことがあります。燃料メーターって正確じゃないので、まだ少しあると思っていたら残量なかったっていうのもあり得ます。

 思わぬ渋滞に巻き込まれると、予定よりガソリンを使ってしまいますので、20%切らないようにしておきましょう。


4.災害時、ガソリンがほとんど無い時に車が動かせないってことがありますね。大規模地震が起こるとガソリンがそもそも手に入らないなんてこともあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:SwVBXosJ
    会員ID:SwVBXosJ
    2024/09/25

    給油にかかる時間コストも考えると、満タンがいいですよね。詳しい解説ありがとうございます!

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

    2024/09/25

    レビューありがとうございます\(^o^)/ 嬉しいです!!

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者