この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/23
- 更新日:2024/09/23

夕食は洋風、あと一品欲しい時に、大根しかなかったら……
そんな時に活躍するのが大根のフライです。
不思議とカリッとしたフライドポテト風になります。
大根の大量消費にも使えますし、来客時にも使えます。
後から「大根だよ」って言うと、ビックリされるほど、
見た目も味もフライドポテトそのものです。
簡単に作れるので、是非チャレンジしてみて!
<材料>
大根(好きなだけ)・・・細くスライス
生姜(適宜) ・・・すりおろし(チューブでも)
にんにく(適宜) ・・・すりおろし(チューブでも)
醬油(大根にまんべんなく行き渡る程度)
片栗粉・薄力粉(1:1)
食用油(揚げる用)
<作り方>
1)大根をなるべく細く切る(スライサーでも)
2)すりおろした生姜・ニンニク(チューブでも)と醤油を
ボールに入れて大根と合わせ、15~30分つけておく
(途中何度か混ぜる)
4) 大根の水気を切る(キッチンペーパーでギュッと)
5)片栗粉・薄力粉を1:1の割合で用意したら、大根にまぶす
6)食用油を180度に温めたら大根を揚げる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください