• 投稿日:2024/10/02
  • 更新日:2025/05/19
Notionでポートフォリオサイトを作ろう!第2回:いい感じのトップページを作成しよう!

Notionでポートフォリオサイトを作ろう!第2回:いい感じのトップページを作成しよう!

会員ID:GBuLn2HC

会員ID:GBuLn2HC

この記事は約5分で読めます
要約
Notionを使ったポートフォリオ作成のトップページ作成の方法をご紹介します。コールアウトや区切り線でトップページを整理し、自己紹介やプロジェクトをわかりやすく強調する方法を解説。シンプルで美しいデザインを目指しましょう!

前回は、Notionの基本のき、をご紹介しました!

第1回目の記事はこちら

ブロックの追加などができるようになりましたか?
わからなくなったときは前回の記事で復習をしてくださいね。

今回は、ポートフォリオの顔となる「トップページ」を作成していきます。

トップページは、読者が最初に目にする重要な場所です。
シンプルでわかりやすく、そして美しいデザインに仕上げることが大切です。

また、今回は「コールアウト」と「区切り線」という装飾をする機能を使って、ページを整理しながら魅力的で見やすいデザインを作り上げるコツを紹介します。

これらの機能を活用して、よりプロフェッショナルなトップページを作っていきましょう!

1. トップページの基本構成を考える

まずは、トップページにどのような情報を載せるかを決めていきます。
以下は、シンプルでわかりやすい構成の例です。

ブロックの種類 800x1200.png・自己紹介文:あなたが誰で、どんなことをしているかを簡単に伝える挨拶文
・プロジェクト紹介:あなたが手掛けた代表的なプロジェクトや実績を紹介
・連絡先情報:問い合わせやSNSへのリンク

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GBuLn2HC

投稿者情報

会員ID:GBuLn2HC

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2024/12/10

    区切り線やコールアウトなど知らない事を知れました☺️ ありがとうございます😊

    会員ID:GBuLn2HC

    投稿者

    2024/12/12

    レビューありがとうございます!少し入れるだけで見やすさが格段に変わってきますので、ちょっとずつ取り入れてみてください😊

    会員ID:GBuLn2HC

    投稿者

  • 会員ID:ECBiVeIJ
    会員ID:ECBiVeIJ
    2024/10/13

    想像より簡単にできそうですね😊とても参考になりました!ありがとうございました🙇‍♀️

    会員ID:GBuLn2HC

    投稿者

    2024/10/13

    コメントありがとうございます✨🙏 このシリーズはデータベースとかも使わないので、基本操作がわかれば自由自在に作成できると思います!ぜひお試しください✨

    会員ID:GBuLn2HC

    投稿者