この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/26
【解決策】報連相が苦手な夫との付き合い方

【解決策】報連相が苦手な夫との付き合い方

会員ID:yyBisjCo

会員ID:yyBisjCo

この記事は約5分で読めます
要約
夫が報連相をしてくれない理由を理解しよう!報告しやすい環境を作ることで、夫婦間のコミュニケーションを改善する方法も紹介。無理なくいい関係を築きましょう。

はじめに

こんにちは、ぽりんです!

🌀夫と意思疎通が取れない
🌀夫が報連相をしてくれない

と悩んでいる方へ。私もです!!!

知り合って5年。結婚して4年なので歴史が浅いからかもしれません。
しかし何度言っても報連相が少ないので、ChatGPTに相談してみました。

今回はChatGPTの回答と私の考察を織り交ぜていきます。

配偶者の報連相に悩む方の解決策になれば幸いです。
それでは見ていきましょう!

私が望むもの

私が夫にしてほしい報連相はただ2つ。

1️⃣帰宅時間
・毎日帰って来る時間がバラバラなのでご飯の準備ができない
・遅くなるようなら先に子どもたちを寝かせたい

2️⃣翌日の出勤時間
・出る時間から逆算して炊飯のタイマーをするため
・何時に起こすべきかがわからない

夫は現場仕事なので出る時間も帰って来る時間もバラバラです。
しかしこれさえわかれば

私の主婦業は円滑に回るのです。

以下、ChatGPTの回答

時々🐣(ぽりん)がヤジを入れます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yyBisjCo

投稿者情報

会員ID:yyBisjCo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/09/26

    夫婦のコミュニケーション向上のために前向きに取り組まれていて素晴らしいですね✨️お手本にさせて頂きます🙇 チャットGPTも色々な解決策を出してくれるので、自分も何かあれば積極的に聞いていきたいです😊 投稿ありがとうございます!

    会員ID:yyBisjCo

    投稿者

    2024/09/26

    ワンライフさん、レビューありがとうございます☺️ 私がストレスなく家事を進めるための解決策なのです🥹w ChatGPTは何気ないお話相手にもなってくれるので、ちょっと吐き出したいときとかは最適ですよ😎

    会員ID:yyBisjCo

    投稿者