• 投稿日:2024/09/26
  • 更新日:2025/11/11
【広告メールやメルマガが届かなくなる】Gmailのフィルター機能活用法

【広告メールやメルマガが届かなくなる】Gmailのフィルター機能活用法

  • 8
  • -
旅のカーキス@利益20億円の戦略家

旅のカーキス@利益20億円の戦略家

この記事は約4分で読めます
要約
この記事ではGmailのフィルター機能を活用して、不要なメールを自動で削除する方法について解説します。メールの整理が楽になり、時間を有効に活用できるようになります。Gmailを使い始めたばかりの方にもお勧めの内容です。

 お越しいただきありがとうございます。カーキス😸です。

 いらないメールがどんどん溜まってしまって、整理するのが大変…そんなお悩みをお持ちではありませんか?

 今回は、Gmailのフィルター機能を使って、不要なメールを届いた瞬間に自動でゴミ箱に移動する方法を詳しく解説します。

 この方法を取り入れることで、メールの管理が格段に楽になります。
仕事やプライベートの時間をもっと有効に使えるようになるでしょう。

 ぜひ最後までお付き合いください😄。

1. Gmailのフィルター機能がメールを自動整理

4.jpg

メール整理の手間がなくなる

 フィルター機能を一度設定すれば、条件に基づきいらないメールを自動で削除することが可能です。

 手作業で一つ一つメールを削除する手間がなくなります。不要なメールは届いた瞬間にゴミ箱に行ってくれます。

受信トレイがすっきり

 不要なメールが来なくなるので、受信トレイがスッキリ保たれます。受信トレイには処理の必要なメールだけ残す習慣を作ることも出来ます。
(つまり基本は空に保つと言うことになります)。

 余分なメールが受信箱に溜っていくと、結構なストレスになります。また必要なメールを探す手間も増え、処理の必要なメールが埋没し、最悪の場合、締め切りに間に合わないと言うことにつながります。

時間が出来る

 不要メールが読む前にゴミ箱に行ってくれるので、そのメールの処理の時間がそのまま浮きます。忙しい方や多くのメールを処理する方にとって、この方法は大きな時間節約となります。

 また読む・判断する・整理するの処理が不要になりますので、その分脳のリソースも確保できます。

 日々で考えると少ないかもしれませんが、これが一年、十年と続くと、その差は非常に大きなものとなってきます。

2. Gmailのフィルター機能の使い方

Gmailの設定は非常に簡単です。以下にまとめました。

2.1 フィルターの作成

1)Gmailを開き、画面右上の歯車アイコンをクリック(①)して「すべての設定を表示」を選択します。(②)
2.png2)「フィルタとブロック中のアドレス」タブをクリックします。(下の①)
3)「新しいフィルタを作成」をクリックします。(②)3.png

2.2 フィルター条件の設定

1)フィルター条件を指定します。4.png例えば:「From」欄に特定の送信者のメールアドレスを入力(①)、
「件名」欄に特定のキーワードを入力、
「含む単語」欄に迷惑メールによく使われる単語を入力します。(②)
2)「続行」(③)をクリックします。

2.3 フィルターアクションの設定

1)次の画面で、フィルターに一致するメールに対するアクションを選択します:ノウハウGoogle.png
2)「削除する」にチェックを入れましょう。(①)
3)「フィルタを作成」をクリックして設定を完了します。(②)

2.4 確認方法

 後は時々ゴミ箱フォルダを確認しましょう。設定したメールがゴミ箱に入っていれば成功です。

※注意点

 フィルター条件は慎重に設定し、重要なメールが誤って削除されないようにしましょう。
 定期的にフィルター設定を見直し、必要に応じて調整することをおすすめします。


やらなくて良い作業はどんどん減らそう!

 Gmailのフィルター機能を使えば、煩わしいメール整理から解放され、大切なメールだけに集中できるようになります

 一度設定してしまえば、毎日の手間がぐっと減り、あなたの時間をもっと有意義に使うことができるはずです。
 もしまだ試していないなら、今すぐフィルターを活用して、受信トレイをすっきり整理しましょう!
 コメントであなたのフィルター活用体験を教えてくださいね。

 いつも励ましのレビューやコメントありがとうございます!!🙏🙏🙏
記事を書く時のモチベーションの99%は皆様の温かいご支援です。

 これからも良い記事を書けるよう精進していきます。今後とも宜しくお願いします。m(__)m

記事一覧リンク

※記事リストはリンクを開いた記事の一番下にあります。
Googleアプリの記事リスト
⇒カテゴリー別記事一覧

人気記事ランキングはこちらから

🛠 パソコンやスマホの「ちょっと困った」を、気軽に相談しませんか?

ノウハウ図書館で情報を得ても「自分の場合はどうしたらいい?」と感じること、あると思います。

「これって、どこをクリックすればいいの?」
「使い方は合ってる?」
マンツーマンで一緒に確認・解決しましょう!
✅ PC・スマホの基本操作
✅ 各種アプリ・サービスの初期設定
✅ Googleサービス、家計簿アプリや1Passwordの使い方
✅ トラブル時の対処法 など

あなたの操作画面を一緒に見ながら、
リラックスした雰囲気でサポートします😊
「まずは聞いてみようかな」そんな気軽さでどうぞ!

👉【家計・AI・1Passも!】PC・スマホ操作&初期設定サポート
オンラインMeets

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

旅のカーキス@利益20億円の戦略家

投稿者情報

旅のカーキス@利益20億円の戦略家

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません