この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/28
ヒハツ(長胡椒)スパイスでアンチエイジング!!!

ヒハツ(長胡椒)スパイスでアンチエイジング!!!

  • -
  • -
会員ID:kIbCnlvZ

会員ID:kIbCnlvZ

この記事は約3分で読めます
要約
ヒハツ(長胡椒)から得られる健康効果、取り入れ方について簡単にお伝えします。

はじめに

こんにちは

皆様は日常にスパイスを取り入れていますか?

私は日々、様々なスパイスを試しては自分の体に合うものや好きなものを探しています。

今回はヒハツ(長胡椒)を簡単にご紹介したいと思います。

ヒハツ(長胡椒)とは

学名:piper longum

インドが原産のコショウで現在ではアジア南部で広く栽培されています。

インドナガコショウとも言われ、アーユルベーダーでも、ヒハツは「長寿の薬草」として扱われてきました。

インドやインドネシアでは、肉料理やカレーにも欠かせないスパイスとなっているようです。

コショウ科ではありますが、胡椒とは異なり、香りはほんのり甘く、爽快です。

味はコショウ同様ピリリと辛いのでご注意ください。

ヒハツのアンチエイジング効果

1、抗酸化作用

多くの抗酸化物質が含まれ、細胞の老化を遅らせる助けをする。

細胞の酸化ストレスを減らすことで、老化の原因となる活性酸素を抑える効果も。

2、血行促進

スパイスが体を温め、血行を良くする効果がある。新陳代謝が活発になり、肌の状態を改善させると考えられる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kIbCnlvZ

投稿者情報

会員ID:kIbCnlvZ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません