• 投稿日:2025/01/04
  • 更新日:2025/09/30
超浪費家の小2男子が倹約家になったお小遣いの渡し方

超浪費家の小2男子が倹約家になったお小遣いの渡し方

会員ID:xGp0maZl

会員ID:xGp0maZl

この記事は約3分で読めます
要約
宵越しの金は持たない江戸っ子気質(!)の息子でしたが、お小遣いの渡し方を工夫したら、欲しいものをしっかりと決めて買い物できるようになりました。 我家のお小遣いの渡し方を紹介します。

こんにちは☆ゆっこちんです。

小学生のお子さんをお持ちの方なら一度は話題に上がる

「小学生お小遣いどう渡すか問題」

今回は現在小2の息子が超浪費家から考えてお金を使えるようになったお小遣いの渡し方を紹介します😆

息子紹介

我家には小6の娘と小2の息子がいます。
娘は物欲が少ないタイプで、お小遣いを貯めてもたまに駄菓子屋さんで買い物したりとそこまでお金の付き合い方に困っていませんでした。

娘の記事はこちら↓
https://library.libecity.com/articles/01J8DR8MQ5WSZB954EZFHT9417

一方、小2男子。
次から次へと欲しいものが溢れ出る。
一例をあげると

・コ◯コ◯コミック(今、800円近くするのです!!)

・ポ◯モンのアーケードゲーム

・べ◯ブレード

・Switchのソフト  ・・・and more

もらったお金はすぐに使い、宵越しの金は持たない、まさに江戸っ子!
少額の欲しいものをちょこちょこ買っては、すぐに飽きてそこら辺に散らかす、だから欲しいものはいつまで経っても買えないの負のループ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xGp0maZl

投稿者情報

会員ID:xGp0maZl

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:2Q5Aado3
    会員ID:2Q5Aado3
    2025/01/07

    コロコロコミック、今そんなにするんですね😱 お小遣い帳いいですね!✨ 小5の娘が何でもパパに買ってもらえると思って、自分のお金を出しません😂 自分の財布を見ては、あといくら残ってる〜♩って、そりゃ残ってるやろ!って言うんですけどね、、 お年玉ももらったことですし、お小遣い帳始めてみようと思います! ありがとうございました✨

    会員ID:xGp0maZl

    投稿者

    2025/01/07

    もこくまさん!!レビューありがとうございます☆ コロコロコミック、私が子供の頃より1.5倍高くいなっていてびっくり😲 お小遣い帳、100均でも売っているのでぜひ始めてください!目に見えてお金が増えていくのが楽しいみたいです😆

    会員ID:xGp0maZl

    投稿者

  • 会員ID:Q7CKdLq5
    会員ID:Q7CKdLq5
    2025/01/05

    ゆっこちんさんおはようございます☺ お小遣い帳って家計管理の練習にもなるし、子供達にもよいですよね。投稿ありがとうございました(*^-^*)

    会員ID:xGp0maZl

    投稿者

    2025/01/05

    くぅさん!!レビューありがとうございます☆ 思った以上に倹約家になって始めた親もびっくりしています😳

    会員ID:xGp0maZl

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/04

    宵越しの金は持たねぇタイプだったお子さんが....!😳驚きました!家計管理って大人だけかと思いきやこどもにも効果てきめんなんですね👀参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:xGp0maZl

    投稿者

    2025/01/05

    あらおさん!!レビューありがとうございます😁 息子の変わりように親も驚いています😳 お金を貯めて、自分の欲しいものを買う喜びが大きいみたいです!

    会員ID:xGp0maZl

    投稿者

  • 会員ID:Jr3cZ9jY
    会員ID:Jr3cZ9jY
    2025/01/04

    歩合制のお手伝いは良いアイデアですね!参考になりました。

    2025/01/05

    きりんさん!!レビューありがとうございます☆ お手伝いすれば増えるので、最近ではお小遣いがもう少し欲しいときは、自分から新しいお手伝い探して交渉してきます🤣

    会員ID:xGp0maZl

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/01/04

    やはり姉弟でタイプが違うんですね〜🤣✨ うちの娘も倹約タイプで、お小遣いをなかなか使おうとしません😆 しかし息子はどうなるか…👀 まだ3歳なのでお金の価値をわかっていませんが、もし江戸っ子気質が垣間見えたら、ゆっこちんさんの記事を思い出したいと思います✨ いいアイディアをいろいろ教えて下さり、ありがとうございました😆❗

    会員ID:xGp0maZl

    投稿者

    2025/01/05

    つばきさん!!レビューありがとうございます☆ 男子向けのおもちゃは沼が多いですからね🫠聞いてはいましたがここまでとは💦 息子さんが江戸っ子になりそうになったらぜひ思い出してください🙇🏻‍♀️

    会員ID:xGp0maZl

    投稿者