この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/29
自転車運転の取締り強化されます。罰則・罰金対象行為も!

自転車運転の取締り強化されます。罰則・罰金対象行為も!

  • 4
  • -
会員ID:xU0inxed

会員ID:xU0inxed

この記事は約2分で読めます
要約
道路交通法の一部を改正する法律が24/5/24に公布され、24/11/1に施行されます。歩きスマホなど罰金対処になります。

道路交通法の一部を改正する法律が24/5/24に公布され、24/11/1に施行されます。自転車のながら運転などに青キップが適用され、罰金対象になります。安全運転を心がけましょう。

免許更新にいった際に案内がありました。免許更新の受講者で知らない方も多かったので、注意喚起も兼ねて記事にしました。

罰金対象

・16歳以上
・違反行為をした場合
・24年11月1日以降

具体的な違反行為と懲役または罰金

113の違反行為が取締りの対象です。代表的なものをご紹介します。
引用:警視庁資料

酒気帯び運転

違反者・自転車の提供者:3年以下の懲役又は50万以下の罰金
酒類の提供者・同乗者:2年以下の懲役または30万以下の罰金

運転中のながらスマホ

スマートフォンなどを手に持って、自転車に乗りながら通話・画面を注視する行為

違反者:6か月以下の懲役又は10万以下の罰金
交通の危険を生じさせた場合:1年以下の懲役股は30万以下の罰金

歩きスマホにイヤホンをしているとさらに罰則が上がるケースなどもあるそうです。注意しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xU0inxed

投稿者情報

会員ID:xU0inxed

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません