この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/30
MacBookでiPhoneミラーリング iPhone機種変更した際の切り替え方法

MacBookでiPhoneミラーリング iPhone機種変更した際の切り替え方法

  • -
  • -
会員ID:yBhMhVSh

会員ID:yBhMhVSh

この記事は約1分で読めます
要約
新しいmacOS SequoiaでiPhoneミラーリングを試してみました。 先日、iPhoneを買い替えましたが、ミラーリングされるiPhoneの変更に苦労した為、変更できる場所を紹介します。

新しいmacOS SequoiaのiPhoneミラーリング使われましたか?

使用用途は人それぞれかと思いますが、iPhoneを機種変更した際、ミラーリングされるiPhoneの切り替えをどこでするのか探すのに一苦労した為、紹介します。

iPhoneミラーリングの切り替え方法

※全てmacでの操作になります。

①システム設定を開く

②デスクトップとDock を選択

③ウィジェットの中の「iPhone」から変更したい機種を選択

IMG_0299.jpeg

上記3点の操作で切り替えが可能です。

めちゃくちゃ簡単でした。

参考になれば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yBhMhVSh

投稿者情報

会員ID:yBhMhVSh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません