この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/01
読書が好きなら超おすすめ!辞書なしで英語を100万語読んでみた - わたしの体験談

読書が好きなら超おすすめ!辞書なしで英語を100万語読んでみた - わたしの体験談

会員ID:9qBcwxm1

会員ID:9qBcwxm1

この記事は約5分で読めます
要約
「学びは遅効性」。時間がたってからききめが現れてきます。 だから、自分が長くお付き合いできるものに出会えるまで粘り強く探し続けることが大事。 英語学習だってまさにそう。 教材は人それぞれ合うものが違うので、自分で見つけていくしかありません。 英語多読がその答えかも!?

中学に入ってから英語をスタートした私

私の英語学習は中学1年の「ハロー、タロー」から始まりました。

教科書をまるまる暗記して、先生の前でスピーチするというテストもありました。

思い返すと、先生の発音は思いっきりカタカナ英語でした😁

高校は進学校だったので、先生方も熱心に指導してくれました。

定期テストでは、海外や都会の大型書店で先生方がわざわざ仕入れてきたリーダーズ・ダイジェスト(Reader's Digest。アメリカで発売されている雑誌で、難しい単語が少なめなのに内容が濃い)のエッセイからオリジナル問題が出題されることもありました。

英語は英語のまま理解するのがよいという考えのもと、高校で指定された重いハードカバーのロングマン英英辞典と格闘した日々。

単語も必死に覚えました。あの頃は、英和辞書を蛍光ペンでマークしまくってました。

my-school-dictionary.JPG(当時愛用していた辞書は蛍光ペンでマークしてないページがないくらい)

受験英語を超えて、より自然に英語に触れたい!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9qBcwxm1

投稿者情報

会員ID:9qBcwxm1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:JAji15cT
    会員ID:JAji15cT
    2024/10/01

    とてもワクワクする記事をありがとうございました。 自分はいつも英語の本を読んでみたいなと思って手にとっても、すぐに挫折してしまうので、記事でもあったように児童書から読んでみようかなと思いました。「いっぱい読めばしっかり身につく 今日から読みます 英語100万語!」も今図書館で予約しました。書評サイトも利用してみます!!

    会員ID:9qBcwxm1

    投稿者

    2024/10/01

    うわぁー、うれしいレビューをありがとうございます😊 私も洋書を読めるようになることにずっと憧れていました✨ 予約された本にもたくさん本が紹介されているので、ぜひ楽しんでくださいね📚

    会員ID:9qBcwxm1

    投稿者