この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/01
ゲーム中で話を聞いてくれない、最悪逆ギレも…なんて子供がいる保護者の皆様へ

ゲーム中で話を聞いてくれない、最悪逆ギレも…なんて子供がいる保護者の皆様へ

会員ID:Qjdb9JpS

会員ID:Qjdb9JpS

この記事は約4分で読めます
要約
ゲームばかりしていて重要な話しを聞きもせず、こちらが強引に話しを聞かせようとすると逆ギレしてくるゲーム大好きな子供達。 ゲーム歴=年齢、子供よりゲーム時間が多い母だからこそお伝えできるゲーム中の子供達への声掛けの仕方をご伝授します。

我が家のゲーム事情について

最近の子供達は、一人一台スマホやタブレット、switchなどを所有している子が増えてきています。

我が家ではなんと子供達か好きに使えるスマホやタブレットが5台、switchが2台、ps4,5が各一台。ゲーミング用PCが一台とやや狂ってる台数のゲーム機があります。

ソフトも主要な(親がやる)物に関しては親が買ってしまうので彼等のお財布を痛めることなく自宅にある状況。こんな中ゲームをするなと言う方が無理というものですが、ご飯を食べて欲しい、そこを片付けて欲しい、学校で貰っているであろうプリントを出してほしいetc...こちらの話しを聞いてほしい時でもゲームに夢中で聞いてくれない事が多々ありました。ゲームの時間が決まっているので終わらせた時に話せば良いのですがそのころには私がすっかり忘れているという悲劇()

それを防ぐ為に我が家ではゲーム中の声掛けをタイミングを見てしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Qjdb9JpS

投稿者情報

会員ID:Qjdb9JpS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:FcbB2gXk
    会員ID:FcbB2gXk
    2024/10/24

    6歳の娘も3歳の息子もYouTubeを見てる途中で話しかけるとまったく話を聞いてくれなくて両親ともに怒っていたのですが、どんな時に話かけられたくないか話し合うとは考えた事なかったんでとても参考になりました。 今日家に帰ったら子ども達と話しをしてみたいと思います🤔

    2024/10/24

    びっくりするほどの集中力で見てますよね(笑)子供の好きも尊重しつつ親からのアドバイスも伝えていけるのがベストな落としどころなのかな?っと思っています。 地球人さんとお子さんとのコミュニケーションツールにYouTubeが一役かってくれたら嬉しいですね。 レビューありがとうございまし

    会員ID:Qjdb9JpS

    投稿者

  • 会員ID:2MxOrBom
    会員ID:2MxOrBom
    2024/10/11

    我が家の子どもたちもゲームが好きで、ハマっています。 この記事を通して、子どもが今どんなゲームが好きで、どんな人とフレンドになっているのか、親側から興味を持ってみることで、子どもとのコミュニケーションの一助とすることをそれもありだと思いながらしてきませんでした。 子どもが好きなゲームはなんだろうか?から始めてみます。 ありがとうございました。

    2024/10/12

    自分自身がゲームをやらないとなかなかゲームへの理解がしにくいですよね。子供達と過ごせる時間は有限でかけがえのないものですから大切に、楽しく過ごしたいですね。 記事を読んで下さり、レビューまで書いて頂いてありがとうございました。

    会員ID:Qjdb9JpS

    投稿者