この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/01
  • 更新日:2024/10/01
なぜ、たった3つのことを実践するだけで誰よりも信頼されるエンジニアになれるのか?

なぜ、たった3つのことを実践するだけで誰よりも信頼されるエンジニアになれるのか?

会員ID:I9OD2Vjm

会員ID:I9OD2Vjm

この記事は約7分で読めます

こんにちは、やまだゆうです。

せっかくたくさん勉強して未経験で他業種からITエンジニアになったにもかかわらず、次のような悩みを抱えて自信が無くなっていませんか?

・もともとエンジニアをやっている人たちと比べてどうしても仕事が遅い・成果が上がらない
・彼らのように技術に精通した人材になれる気がしない
・エンジニアという仕事が向いていないのかもしれない

たしかに学生・新社会人の頃からエンジニアとして技術に携わっている人たちと同じレベルにたどり着くのは簡単なことではありません。

ですがこう考えてみてください。

あなたはエンジニアである以前にビジネスマンです。

エンジニアである以上、技術に関する知見を増やし続けるのは大前提です。

これに加えてビジネスマンとしての能力を上げることで総合力で彼らと渡り合えるようになります。

具体的には、この記事に書いている仕事術を実践することであなたは次のことを実感できます。

・毎月の残業時間が20時間から0になる
・仕事量が減ったのに成果が2倍になる
・上司や同僚、他の部署の人から信頼されるようになる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:I9OD2Vjm

投稿者情報

会員ID:I9OD2Vjm

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2024/10/02

    違和感→アクション→無減代 この流れが自然にできれば 忙しいはずなのに涼しい顔して仕事しているスーパービジネスマンのできあがりですね。 こないだまでやっていた朝ドラで 主人公が「はて?」とセリフをよく言っていたのを思い出しました。

    会員ID:I9OD2Vjm

    投稿者

  • 会員ID:14xYWMnu
    会員ID:14xYWMnu
    2024/10/01

    >「無減代」 この簡潔な言葉を共有してくださりありがとうございます。 タスクリストを作り優先順位を確かにつけるんです、 それが必要かどうかはさて置き、 (/o\)ある意味自己満足の部分も否めません。 私の場合何かどんどん白黒つけて、 解決していかないと不安になってしまい、 結局成果物は精度があがらないものになってしまったりします。 この「無減代」はプログラミングにも共通するものかもしれませんね。

    会員ID:I9OD2Vjm

    投稿者