• 投稿日:2024/10/16
野草茶を作ろう!セイタカアワダチソウ編

野草茶を作ろう!セイタカアワダチソウ編

  • 1
  • -
会員ID:yKmIjdR7

会員ID:yKmIjdR7

この記事は約2分で読めます
要約
野草茶を一日一杯飲むと、体の毒素を排出してくれる効果があるそうです! しかもそれが手軽に作れるとなると、、、試さずにはおれなくなる! そんな私が実際に作ったお茶をご紹介します(^^)

はじめに

野草茶を気軽に作れると知ってから、身近な野草で作り始めて一年が経ちました。

結構慣れてきたので、今の季節に作れるお茶をご紹介したいと思います。

今回はセイタカアワダチソウ茶です!

セイタカアワダチソウについては、こちらの記事に書いております。

https://library.libecity.com/articles/01J9KQ0MRC5793KT1BM6F8AD3E

作り方

まず、蕾のセイタカアワダチソウの花から茎約30センチ程を切り取ります。

なるべく洗わない方がいいのですが、気になる方はサッと洗ってから天日、又は風通しの良い日陰などで3日程度干します。

カラカラに乾いた事が確認できれば、お茶っ葉ぐらいの大きさに短く切ります。

これで出来上がりです!

淹れ方

普通のお茶を淹れるような感じで、急須に適量入れ、熱湯を注いで蒸らします。

*赤子が泣いてもここはしっかりと蒸らしてください!!!

茶漉しでこして出来上がりです(^^)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yKmIjdR7

投稿者情報

会員ID:yKmIjdR7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません