- 投稿日:2025/01/26
.png)
会社でもカフェでも、ちょっと時間があれば、
つい手にとるスマートフォン。
でも、あなたはその持ち方を意識したことはありますか?
実は、日頃の習慣が「指」に少しずつ影響を与えているかもしれません。
実際、自分はやらかしました😅💦
まずは「スマホ指」って何?
「スマホ指」とは、長時間スマートフォンを使用する時に指や手首に痛みや腱鞘炎、関節の変形などが生じる症状を指します。
特に親指や小指に負担が集中しやすく、片手で操作する場合にリスクが高まります!
実際に、小指が悲鳴をあげた💦
実際、自分は小指にスマホを乗せるように操作していたら、
小指に重さがかかり、
しだいに小指が曲がったり痛みを感じるようになりました💦
スマートフォンを持つとき、
小指で支えるようにスマホを操作する人は少なくないはずが、
まさか自分がスマホ指に💦
なぜ小指に負担がかかるの?
スマートフォンの大きさや重さが関係しています!
スマホは年々スペックが高くなり、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください