• 投稿日:2025/01/26
指が曲がってしまった!!その持ち方で大丈夫? スマホがささやく持ち方の問題

指が曲がってしまった!!その持ち方で大丈夫? スマホがささやく持ち方の問題

会員ID:diaHEFD1

会員ID:diaHEFD1

この記事は約2分で読めます
要約
スマホの操作時の持ち方は気をつけて! 「たかが持ち方が悪いからって何になるの?大丈夫だよ!」って思っていると、大切な指が痛いことに💦 「スマホ指」になってしまった指が危ないのかをお伝えします。

会社でもカフェでも、ちょっと時間があれば、

つい手にとるスマートフォン

でも、あなたはその持ち方を意識したことはありますか?

実は、日頃の習慣が「指」に少しずつ影響を与えているかもしれません。

実際、自分はやらかしました😅💦

まずは「スマホ指」って何?

「スマホ指」とは、長時間スマートフォンを使用する時に指や手首に痛みや腱鞘炎、関節の変形などが生じる症状を指します。

特に親指や小指に負担が集中しやすく、片手で操作する場合にリスクが高まります!

小指.png

実際に、小指が悲鳴をあげた💦

実際、自分は小指にスマホを乗せるように操作していたら、

小指に重さがかかり、

しだいに小指が曲がったり痛みを感じるようになりました💦

スマートフォンを持つとき、

小指で支えるようにスマホを操作する人は少なくないはずが、

まさか自分がスマホ指に💦

指.png

なぜ小指に負担がかかるの?

スマートフォンの大きさや重さが関係しています!

スマホは年々スペックが高くなり、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:diaHEFD1

投稿者情報

会員ID:diaHEFD1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/26

    記事を読んでいて私の小指曲がってないか見てしまいました。曲がってなかったです😄 スマホ使う時は両手で使うようにします! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:diaHEFD1

    投稿者

    2025/01/26

    ぱっちーさん、レビューありがとうございます😄 ぱっちーさんの指が曲がってなくて良かったです✨ いつも、ありがとうございます☺️

    会員ID:diaHEFD1

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/26

    私も何かのテレビ番組で聞いたことがあります!意外とスマホは身体に負担を与えてますよね😅 改めて気をつけようと思いました!素敵な投稿ありがとうございます😊

    会員ID:diaHEFD1

    投稿者

    2025/01/26

    タジマんさん、レビューありがとうございます😄 自分もスマホ指の経験をして知ったことですが、 スマホはかなり身体にダメージを与えますね! 今回の記事がお役に立ててよかったです。 ありがとうございます😄

    会員ID:diaHEFD1

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/26

    すごく分かりやすい記事ですね✨ 確かに今、小指で支えています笑 早速治してみようと思えました☺️ 投稿、ありがとうございます!

    会員ID:diaHEFD1

    投稿者

    2025/01/26

    ゆーとさん、レビューありがとうございます😄 早いうちに改善すると負担は少なく、治りとしても早いです👍 記事がお役に立ててよかったです☺️ ありがとうございます。

    会員ID:diaHEFD1

    投稿者