- 投稿日:2024/10/03
- 更新日:2024/10/30

ストレスの発散と昇華
こんにちは!
自律神経失調症の施術を行う鍼灸師、整体師のきゃんぱちです!
肩こりや腰痛、関節痛はもちろん、めまい、不眠、頭痛、慢性疲労、パニックといったお悩みを持つ方を多く担当しています。
僕が実際に患者さんにお話をしているストレスに対する対処法についてご紹介します。
ストレスの対処法は大きく分けて2つの考え方があります。
それがストレスの発散と昇華です。それぞれ解説していきますね。
ストレス発散
「ストレスを紛らわせたり忘れることを促す行動」のことです。
むかついたから食べる!もう寝る!とかよく聞きますよね。
脳には忘れるという素晴らしい機能がついていて、時間と共にイライラが減ったり心の傷が癒えたりします。
脳は「生き残ること」が主な仕事です。
失敗したこと、心身に傷を負った経験、不快感情などは記憶に残りやすい性質があります。
趣味、旅行、食べること、スポーツ、寝る、喋るといった楽しいことや何か没頭することで脳の記憶や感情を上書きすることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください