この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/06
- 更新日:2024/10/07

「勉強って、なんでしなきゃいけないの?🤔」
誰もが一度は抱く疑問ですよね。
大人になった今でも、ふと思い返すことがあるかもしれません。
この記事では、子育てをされている方を中心に、「勉強する目的」について考えていきます。もちろん、お子さんがいらっしゃらない方も、ぜひご自身のこととして読み進めてみてくださいね。
私が考える「勉強する目的」
長年、教育現場に携わってきた中で、「勉強する理由」について、
私自身の考え方も変化してきました。
特に、喜多川泰さんの著書『手紙屋 蛍雪篇 私の受験勉強を変えた十通の手紙』📚を読んでからは、
✨自分を磨き、これから出逢う人々を幸せにするため✨
という一節に深く感銘を受け、これが「勉強する目的」として、
とても素敵だと感じるようになりました。😌
この本では、勉強のデメリットについても触れられており、新たな視点を得ることができました。小説形式で書かれているので、読書としても純粋に楽しめます。ぜひ手に取ってみてください♪

続きは、リベシティにログインしてからお読みください