• 投稿日:2024/10/10
  • 更新日:2024/10/16
自衛官のお給料について ~扶養手当 編~

自衛官のお給料について ~扶養手当 編~

会員ID:8BPYDwtO

会員ID:8BPYDwtO

この記事は約10分で読めます
要約
自衛官のお給料の仕組ってどうなっているの? 意外とよく知られていないその仕組について、職員の給与計算業務に約10年携わっていた私が解説します! 現役自衛官、その配偶者、これから入隊を考えている方達にその仕組みを理解してもらいこれからのライフプランニングに役立てて貰えれば幸いです!

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます!ともみつです(^^)/
この記事では自衛官のお給料の仕組みについて、元自衛官・会計科職種で給与計算業務に約10年携わってきた私がそこで得た知識と経験を交えて解説させて頂きます!
扶養手当は基本的に自ら申請しないと貰うことが出来ません!また配偶者や子以外にも父母等を扶養している場合手当を貰えるのにその事を知らずに何年も貰っていなかった職員もいました。
その様な貰い損ねが無くなったり、今後の収入についての指針になったりして頂けたら幸いです(^^)/

解説

扶養手当とは

法規によると「扶養親族のある職員に支給される手当」とあります。
説明するまでもないかと思いますが、収入の少ない配偶者や子を養っている職員が受給する事が出来ます。条件次第となりますが実の父母や孫、兄弟姉妹等を扶養している場合に貰う事も出来ます。

手当の金額は?

金額についてですが、階級が上がると配偶者や父母・兄弟姉妹等分の扶養手当が減額されたり貰えなくなったりする事もありますがここでは割愛します。一般隊員の貰える扶養手当月額を紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8BPYDwtO

投稿者情報

会員ID:8BPYDwtO

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:NM0YAaST
    会員ID:NM0YAaST
    2024/11/13

    ちょうど児童手当について知りたいと思っておりましたので、たすかりました。 ありがとうございます☺️

    会員ID:8BPYDwtO

    投稿者

    2024/11/13

    コメントありがとうございます(^^♪ 参考になって幸いです! が、今回ご紹介している扶養手当と児童手当は全くの別物となっておりますのでご注意ください!!

    会員ID:8BPYDwtO

    投稿者