この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/09
- 更新日:2024/10/09
『煙草は一息つける』その行為が未来の『一息』奪っているという事実
10/1の学長ライブで『煙草はよくないよ』の図解が追加されました。
煙草を吸ってきた人の『末路』を啓蒙のために呼吸器患者のリハビリを行ってきた私自身の経験を、金銭面以外のデメリットを経験談からお伝えいたします。
「タバコを吸う理由?一服する時間が好きなんだよ。一息つけるしね」。そんな言葉を聞くことがあります。しかし、その「一服」は、実はあなたの未来の一息を犠牲にしている行為だと思います。
タバコを吸っている間、確かに一時的なリラックス感を得られるかもしれません。ストレスを和らげるために「一息つく」ために吸う――そんな小さな快楽が、あなたの肺を確実に蝕んでいます。そして、その結果としてやってくるのが呼吸すること自体が贅沢になる未来です。
つまり、
煙草を長年吸ってきて末期になった人にとって、
ゆっくり『一息つくことを一生奪われる』
と言うことと同義かなと個人的に感じています。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください