• 投稿日:2024/10/10
子どもから大人まで。お風呂で勉強する!

子どもから大人まで。お風呂で勉強する!

会員ID:ooPlF6bI

会員ID:ooPlF6bI

この記事は約3分で読めます
要約
⭕️赤ちゃんから学生さん、資格の勉強をされる大人の方に! お風呂学習ポスターを自分でつくると 買うよりだいぶ安い 暗記したいものをお風呂ポスターにできる


お風呂ポスターのメリット

市販のお風呂ポスターは、濡れても溶けません。裏面に水をつけて、お風呂の壁に貼ります。

⭕️お風呂には、お部屋と違って、持ち込めるものが少ないので、ポスターを貼ると、それをよく見て覚えられるかも!

⭕️お風呂は暗記するのにもってこいの場所

⭕️赤ちゃんや幼児は100均のお風呂ポスターが豊富💡

お風呂ポスターのデメリット

⚫️小学生からの学習用のお風呂ポスターは、大きくて情報がたくさんあるけど、高価💴なことが多い

中学受験用のとか、ネット検索すると、3枚で2000円近くしました👀

⚫️大人の資格試験用のお風呂ポスターは、ないかも?

⚫️貼りっぱなしにすると、お風呂ポスターと壁がカビる

お風呂ポスターは手づくりできる💡

1000005533.jpg

私が作っている、お風呂ポスターに必要なもの

⭕️セルフラミネート(手で貼る。ラミネート機が要らないもの)

100均に売っています。

💡ラミネート機が自宅にある方はそちらの方が、綺麗にできます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ooPlF6bI

投稿者情報

会員ID:ooPlF6bI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:2L58MWFq
    会員ID:2L58MWFq
    2024/11/07

    ノウハウの提供ありがとうございます。介護の投稿から「えー🥔赤いじゃがいも屋」さんの記事一覧にたどり着きました。「自作する」という視点は驚きでした。復習の時間がないのが悩みでしたが、Canvaで×問を掲示しようかなと思います(・ω・´)

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

    2024/11/07

    きりいもさん、こちらもレビューありがとうございます😊✨ 嬉しいです😭 是非、やってみてください🙌

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

  • 会員ID:dVTFQzfU
    会員ID:dVTFQzfU
    2024/10/10

    手作りするという発想はなかったです!! 記事のような細かい文字のポスターでも良いのですね!面白そうです✨ 防水力はどうにかしてもう少し高めたいですね👀✨

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

    2024/10/10

    ピカリッチさん、レビューありがとうございます✨ ◯水をかけない、かかったら拭く ◯風呂から自分が出る時に、風呂から出す これをやっていれば、結構もちます。忘れて貼りっぱなしの時もありましたが、👍️5ヶ月くらい経ったものも、まだきれいです💡 良かったら是非✨✨

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

  • 会員ID:mTEIlKfX
    会員ID:mTEIlKfX
    2024/10/10

    うちにも子どもがおり、さり気なく覚えていたら役に立つようなものをトイレのドア(所帯じみておりすみません^^;)にが貼っているのですが、手を洗ったあとの水滴がはねてよれよれになっています。えー、赤いじゃがいも屋さんのアイデアはコスパもよくて重宝しそうなのでやってみますね!

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

    2024/10/10

    すいかさん、レビューありがとうございます✨ うちも、トイレの壁に貼っていますよ😆トイレも何気に見てくれますよね! お風呂のも、ぜひやってみてください🙌

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者