- 投稿日:2024/10/11
- 更新日:2024/10/12
.png)
実感していたこと
私は20年くらい病院に勤めてきたのですが
「みんな病院のかかり方を知らないなあ・・・」
と思っていました😅
「病院にかかり方なんてあるの?」
と思われるでしょうが
これは明確にあります
うまく病院を活用できない理由
いろんな原因はあるかと思いますが
1つの要因として
いつでもとりあえず病院に行けば何とかなる
と考えているからだと思います
もちろん医師法で
応召義務というものがあります
めちゃくちゃ簡単にいうと
基本的に受診しにきた患者さんを断ってはいけないという法律です
医師法第19条第1項より
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000357058.pdf
つまり
いつ受診してもいいというのは一理あります
受診する時に最低限知っておいて欲しいこと
ただし・・・
受診する時に一番知っておいて欲しいことは
病院も1つの企業であるということ
基本的に9ー17時体制で
カレンダー通りにやっているものです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください