• 投稿日:2024/10/12
  • 更新日:2024/10/12
【材料3つだけ!】味のぶれない卵焼きのレシピ

【材料3つだけ!】味のぶれない卵焼きのレシピ

会員ID:KiB3Bazh

会員ID:KiB3Bazh

この記事は約2分で読めます
要約
卵焼きの材料は 「卵」「水」「白だし」 たったこの3つで充分です! 塩こしょうや砂糖、醤油を入れて毎回味がバラバラになる人はこのレシピを使ってみると、味が均一になるためおすすめです!

毎週1回は自炊して弁当を持って行っているこたろーです。

今回は僕の得意料理の「卵焼き」に関する内容になります!

材料がシンプルなのでよく作っています

卵にはたくさんの栄養が含まれているので、なるべく食べるようにしています🍳

卵焼きに必要な材料(1〜2人分:6切れ)

卵1個

水大さじ1(水道水でOKです🙆‍♂️)

白だし小さじ1


これはだけです!砂糖も塩も必要ありません!

全部1でいいので覚えるのも楽ですね♪


4人家族なら1〜2人前を2倍量にするだけです。

・卵1個→→→2個

・水大さじ1→→→大さじ2

・白だし小さじ1→→→小さじ2


砂糖を入れていない分、焦げにくくなるのでいいですよ👍

手順

①ボウルに全材料を入れてよく混ぜる

②フライパンを中火で温め、サラダ油を加えてなじませる

③卵液を一度に入れきり、適宜かき混ぜる(ぷっくらしてきたところをつぶすイメージ)

④手前から巻いていく(フライ返しを使うとまきやすいです!)

⑤淵の結合部分を下にし10~20秒熱し、食べやすい大きさに切ってお皿等に盛り付ける

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KiB3Bazh

投稿者情報

会員ID:KiB3Bazh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/10/13

    こういう、調味料は全部小さじ1!みたいなレシピ大好きです🤭 作った時に前と同じ味のものができる安心感って大事ですよね! ためしてみます!ありがとうございます!

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2024/10/13

    ボ谷こるさんレビューありがとうございます♪ ほんとにです!何度もうまく作れることで自信に繋がります🙆‍♂️ 材料も少なく、とっかかりやすいです! 美味しい卵焼き作れるといいですね😊

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者