- 投稿日:2024/10/12
- 更新日:2024/10/12

はじめに
初めてノウハウ図書館に投稿します!
私自身が修理した際に、工具や部品を何を買えば良いか選ぶのに時間がかかったし、全く機械類を修理したことがない私に修理なんてできるのか、とても不安でした。
同じような方の、
✅道具選びにかかる時間
✅修理にかかるお金や時間
の節約になれば嬉しいです🤗
また、子ども会員のみんなは、ジョイコンが使いづらいなと思ったら、おうちの人にこの記事を見てもらって、一緒に直してみてください💡使いづらいジョイコンをがまんして使わなくても、安く、かんたんに直せるよ☺️✨
用意するもの
DIGIFORCE Switch Joy-Con 専用 修理キット
任天堂 switch Joy-Con 修理 パーツ 互換 部品
合計1490円(2024年10月12日現在)で修理できました👩🔧✨✨
どちらも安心の日本の販売事業者です🇯🇵
今回は、Lボタンが壊れた際の修理方法ですが、違うボタンの場合でも、同じくAmazonから壊れた部品を買って、同じように修理することが出来ます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください