- 投稿日:2024/10/12
- 更新日:2025/04/10

人間ドックで驚きの警告
サムネイル写真は約1年前の人間ドックで保健師さんと立てたダイエット目標です。
身長180センチ弱の私が学生時代に運動していたときのベスト体重は約72キロでした。
それから数十年経ち、1年前の体重はマックスで90キロ超でした。
これはまずいとダイエット開始して少し経過したときの人間ドックでの体重が87.9キロ。
90キロを切ったことでお医者さん、保健師さんに褒められるのでは?という淡い期待は打ち砕かれました(苦笑)。
肥満体型は数値にも表れます。BMI(肥満指数)の数値から肥満に相当すると指摘され、脂質異常、肝機能障害、メタボリック症候群予備群と診断され、このままだとまずいと警告を受ける状態からのスタートでした。
1年後の目標体重を設定
人間ドック申込時、生活指導を希望しませんでしたが、数値を心配したお医者さんから半ば強引に保健師の指導を受けるよう案内されました。
その時に書いたのがサムネイル写真「減量プランニングシート」です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください