• 投稿日:2024/10/14
  • 更新日:2024/10/14
ズボラ人間の健康法

ズボラ人間の健康法

会員ID:Y5oDdB5E

会員ID:Y5oDdB5E

この記事は約5分で読めます
要約
これはあくまで、ズボラな人間がズボラなりに健康的に毎日を送る方法です。 毎食、食事を作るのは面倒、ガッツリ運動するのはしんどい、 でも、健康も少し気になる。 そんな方に読んでいただけると嬉しいです。


それでは、ズボラな私がズボラなりに健康的に毎日を送るために、

取り入れていることをご紹介させていただきます。


大きくはこの2つ、

1.食事

 具沢山野菜スープを作り置きする。

 3〜4日間、温め直しながら毎日食べる。

2.運動

 ・エスカレーターではなく、なるべく階段を使う。

 ・ほんの少しの筋トレ(プランクとスクワット)を毎日行う。

とにかくこれを、細々と続けることです!


食事

そもそも何故、具沢山野菜スープの作り置きを始めたかと申しますと、

お腹を下しやすく常にお腹がパンパンに張って苦しい、肌が荒れてニキビができる、

という症状に悩まされていたからです。

野菜をたくさん摂ると改善するかと思い、生野菜やフルーツでスムージーを作って飲む。

生の野菜サラダを大量に食べる、ヨーグルトを大量に食べるなどしていました。

それでもお腹の調子は全く改善しませんでした。

ある時、雑誌かなにかで、野菜の効果的な摂り方は人によって違う。

生のままで野菜を摂取するよりも加熱して摂取する方がいい人もいる、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y5oDdB5E

投稿者情報

会員ID:Y5oDdB5E

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:98bxzdPc
    会員ID:98bxzdPc
    2024/10/14

    記事楽しく拝見しました! 私もどこでも階段使う運動法実践者です! 自宅10階だろうが9階の梅田オフィスでも当然階段です😊 お風呂に入って体が温もったらお風呂内でストレッチ、かかと落とし、空気椅子、肩甲骨回しなどもほぼ毎日してます。 ジムに通うことなく筋トレして日々健康維持してます😙

    会員ID:Y5oDdB5E

    投稿者

    2024/10/14

    ライトさん、レビューありがとうございます😊 階段クセになりますよね。ご自宅10階を階段では、すごいです! かかと落とし、空気イスもかなりレベル高めですね😅 体が硬すぎて楽しくないのでストレッチはあまりしないのですが、 見習って取り入れていこうと思います!

    会員ID:Y5oDdB5E

    投稿者

  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2024/10/14

    健康の分析しての行動素晴らしい! 参考にさせていただきます!

    会員ID:Y5oDdB5E

    投稿者

    2024/10/14

    しゅーたさん、レビューありがとうございます! どこまでも無理をしないスタイルですが😂 何か取り入れていただけることがありましたら嬉しいです☺️

    会員ID:Y5oDdB5E

    投稿者