- 投稿日:2024/10/18
- 更新日:2024/11/05

【こんな方におすすめ】
・起業はしたいけど自信がない
・セミナーに行きたかったけど行けなかった
・商工会議所では何を教えてくれるの?
地元の商工会議所で
創業の支援セミナーを受けてきました。
私なりの内容まとめ、
今回は2回目(全4回)の内容です。
前回お話しした「軸」があることを前提に
数字を交えながら深めていく回ですので
前巻を未読の方はこちらもぜひご覧ください🙏
「売上」る仕組みとは
●価格設定の検討方法
売上は下記の式で構成されています。
でも、各ビジネスで内訳はさまざま
例えば同じ10万円の売上のお店でも
下図のように業態によって
ちょうどよい客数や客単価があります。自分の事業の最適解が
どこにあるのか考えて計画しましょう。
※個人経営の場合は
回転率を重視するのは難しいです👀
マーケティング4P
前巻で定めた顧客を中心に
売り方を考えましょう。
上記はマーケティング4Pと呼ばれるものです。
※無形商品に関しては
スタッフ、業務・販売プロセス、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください