• 投稿日:2024/10/18
  • 更新日:2024/11/05
数字で見る起業〜商工会議所主催!創業支援セミナーに行ってみた2回目 議事録(全4回)〜

数字で見る起業〜商工会議所主催!創業支援セミナーに行ってみた2回目 議事録(全4回)〜

会員ID:M6QbP0JA

会員ID:M6QbP0JA

この記事は約6分で読めます
要約
地元の商工会議所で開催されている 創業支援セミナーの議事録です。 2回目は ・価格の付け方 ・販路計画の立て方 ・資金・収支計画 についてのお話でした。

こんな方におすすめ

・起業はしたいけど自信がない

・セミナーに行きたかったけど行けなかった

・商工会議所では何を教えてくれるの?

地元の商工会議所で

創業の支援セミナーを受けてきました。

私なりの内容まとめ、

今回は2回目(全4回)の内容です。


前回お話しした「軸」があることを前提に

数字を交えながら深めていく回ですので

前巻を未読の方はこちらもぜひご覧ください🙏


「売上」る仕組みとは

●価格設定の検討方法

売上は下記の式で構成されています。

スクリーンショット 2024-10-14 17.33.12.pngでも、各ビジネスで内訳はさまざま

例えば同じ10万円の売上のお店でも

下図のように業態によって

ちょうどよい客数や客単価があります。スクリーンショット 2024-10-18 14.02.47.png自分の事業の最適解が

どこにあるのか考えて計画しましょう。

※個人経営の場合は

 回転率を重視するのは難しいです👀



マーケティング4P

前巻で定めた顧客を中心に

売り方を考えましょう。

スクリーンショット 2024-10-17 17.41.25.png上記はマーケティング4Pと呼ばれるものです。

※無形商品に関しては

スタッフ、業務・販売プロセス、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:M6QbP0JA

投稿者情報

会員ID:M6QbP0JA

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:nYGXHYiN
    会員ID:nYGXHYiN
    2024/10/22

    ビジネスを始める人はもちろんのこと、商売をしている人も商売の基礎が詰められているので、初心にかえってみるとたくさんの気づきがあると思いました😊 私は営業で、お客様に対して価格設定もできます。 しかし、この価格設定の根拠を言われると、少し根拠に弱さがあることを考えさせられました。 めぐみんの『価格設定(値決め)は「経営」です』の一言が、刺さりました🙏 価格設定は、奥深いですね✨

    会員ID:M6QbP0JA

    投稿者

    2024/10/22

    Kazuさん レビューありがとうございます🙏 『価格設定(値決め)は「経営」です』は講師の先生の言葉なんです🤭 私は値段をつけられず スキルマですら苦労しています💦 営業で価格設定が出来ているだけで 充分素晴らしいです👍

    会員ID:M6QbP0JA

    投稿者