• 投稿日:2024/10/18
  • 更新日:2025/11/05
【3分で読める】先生の残業事情を知れば、さらに優しく対応できる☺️

【3分で読める】先生の残業事情を知れば、さらに優しく対応できる☺️

くろT@昼まで先生

くろT@昼まで先生

この記事は約3分で読めます

先生たちの残業の仕組みを知れば、

さらに丁寧に学校と接する事ができ、

関係が良くなり子どもにも好影響が出ると思います♪


残業代についての裁判結果は、

こちらで確認お願いします😅

先生たちの知られざる残業事情~ 🤯

先生って、いつも忙しそうだけど、残業代ってちゃんと出てるのかな?

実は…

教員に、残業代は支払われません! 💸


厳密には残業代ではないですが、それに近いものとして、

「教職調整額」として給料月額の4%が固定支給されています。


そうなんです!先生は、


「定額働かせ放題」状態なんです!😭


月に20日勤務と仮定すると、日に24分にあたります!

それを超える分の労働は、サービス残業ということになります…😅


🕰️ なぜ4%?その理由は…なんと58年前!?

なぜ4%なのか?

な、な、なんと… 58年前(半世紀以上!w) 🤯

1966年(昭和41年)当時、月平均超過勤務時間は約8時間とされており、これを換算して給料月額の4%になったんだそうです。

そして、この制度は、1971年(昭和46年)に制定されました。


ちなみに… 【労働基準法第34条】によって、

休憩時間はあります! … 幻ですが…😂


私は、休憩時間がいつか知らずに働いていましたが、

管理職によって、どこかに設定されていたようです…

管理職に聞けば教えてくれましたが、すぐに忘れました😅


私には、休憩時間を取った上で、毎日残業24分以内に仕事を終えることはありませんでした… (勤務時間の24分以上前に出勤していますしね…💦)


🏫 職員室の灯は消えている?先生の働き方改革

2020年頃に、文部科学省から残業は

月45時間、年360時間までという指針が出されました。


💡 なぜか、大昔に、月に8時間残業を参考に4%定額に決まり、

その制度のまま現在に至っています。

なのに、残業の上限45時間の指針って…どういうこと?

よく分かりませんよね?


上限を超えるとカウンセラー面談を受けさせられるため、

タイムカードを先に打ってから残業している先生もいました…😅


皆さんの近くの学校は、暗くなってからも職員室の電気は点いていませんか? 🤔


最近は、管理職に早く帰らされる学校も増えてきたので、

持ち帰って仕事する先生や、土日に出勤して仕事する先生も増えています。


こういった努力によって、数字上の残業時間は減少傾向が出てくるかもしれません…💦


子どものために出来ること✨

この現状で先生に余裕のない状態は、何かが潰れますよね。

先生の心身が潰れるか、

先生の家庭が潰れるか、

学級が潰れるか、


身近で見聞きした方も少なくないのでは、ないでしょうか?

結局は、子どもにも保護者にも先生にとってもマイナスでしかないです😭


制度の改善を願うばかりですが・・・

それまでは、教員ができる範囲で業務改善をする

保護者は、できる範囲で学校に協力したり、

感謝を伝えて先生のモチベを上げる。


皆さんが、気をつけていることなど教えて頂けると嬉しいです。

または、

コメントで読みましたー!!

ってだけ書いて頂けるだけで励みになります☺️

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

くろT@昼まで先生

投稿者情報

くろT@昼まで先生

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:5BrTpDdq
    会員ID:5BrTpDdq
    2024/11/10

    この時期は、運動会などのイベントで特に大変そうですね💦 小学生の親を持つ身としては、改めて感謝する存在です。

    くろT@昼まで先生

    投稿者

    2024/11/10

    そうですね〜、春運動会になってる所も多いですが、ただ1学期が忙しくなっただけで💦 どの時期も何かしらイベントがあるので、結局は年中バタバタしてますね笑 コメントありがとうございました😊

    くろT@昼まで先生

    投稿者

  • 会員ID:xt2gQnUm
    会員ID:xt2gQnUm
    2024/11/04

    とっても有意義な情報ありがとうございました。

    くろT@昼まで先生

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2024/10/18

    最後の、何かが潰れる、に共感しかないです😭職場で「潰れる」と言うワードが飛び交うこと自体、異常ですよね💦残業代の改正のニュースも出ていますが、大幅な改正を願うばかりです!教員の声を代筆してくださり、ありがとうございました😊

    くろT@昼まで先生

    投稿者

    2024/10/18

    学級崩壊もメンタル休暇もあちこちで😅 潰れていってますよね… 教育が潰れ、日本の未来が潰れ… 大袈裟じゃない気がします😭 仕事量が変わらないなら、 せめて残業代を付けて欲しいですが、 現場が望むのは、金ではなく、余白ですよね😆 コメントありがとうございました😊

    くろT@昼まで先生

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/18

    先生方の勤務状況について、たびたびニュースやXのトレンドなどで取り上げられていますね💦 長い残業時間など大変な状況の中、大変お疲れ様です🙇 自分の子どもに勉強や生きていく上で必要なことを教えてくださっている先生方、本当に感謝しています。 実際の現場の事について知れる貴重な記事投稿をありがとうございました🙇

    くろT@昼まで先生

    投稿者

    2024/10/18

    先生たちへの理解ありがとうございます😊 制度の問題や影響もある所に、 学校や先生の批判や無価値だ、 遅れてるとバッシングされても、 余計に先生のヤル気を失わせても、 マイナスだと思うので😅 応援してくれる方が1人でも増えると嬉しいです♪ コメントありがとうございました!

    くろT@昼まで先生

    投稿者

  • 会員ID:DYY3eXBv
    会員ID:DYY3eXBv
    2024/10/18

    給特法でしたっけ?私も大学で教員免許を取りましたが、なんかヤバそうと思って別の道に進みました・・・。でも先生への憧れもあるので今はスキルマーケットで英語の先生ごっこをしています😅

    くろT@昼まで先生

    投稿者

    2024/10/18

    残業代がつくようになっても、 本質はそこじゃないんですが😅 魅力ある仕事なのは間違いないですね♪ コメントありがとうございました😊

    くろT@昼まで先生

    投稿者

  • 会員ID:2ArGiBID
    会員ID:2ArGiBID
    2024/10/18

    私も教員ですが、保護者の方のご理解があるだけで全然違いますよね😫素敵な情報発信をありがとうございます!

    くろT@昼まで先生

    投稿者

    2024/10/18

    制度は変わらない中でも、 保護者の理解あるだけで、 かなり救われますよね😆 一助になれば嬉しいです♪ コメントありがとうございました😊

    くろT@昼まで先生

    投稿者

  • 会員ID:ZgXUZx2X
    会員ID:ZgXUZx2X
    2024/10/18

    いつもありがたく思っていたつもりですが、本当先生も大変ですね💦もっと感謝できそうですね😊記事ありがとうございます!!

    くろT@昼まで先生

    投稿者

    2024/10/18

    その気持ちだけでも、 先生たちは元気になるので、 ありがたいです♪ コメントありがとうございました😊

    くろT@昼まで先生

    投稿者

  • 会員ID:8BPYDwtO
    会員ID:8BPYDwtO
    2024/10/18

    気になっていたことなので、現役の方のお話を伺えて良かったです。 保育士や教師の方には頭が上がりません。

    くろT@昼まで先生

    投稿者

    2024/10/18

    半年前から現役ではなくなってしまったんですが😅 そんなに現状は変わってないと😭 コメントありがとうございました😊

    くろT@昼まで先生

    投稿者