- 投稿日:2024/10/20
- 更新日:2024/10/20

※あくまでも実体験を基にした記事であり、医療者の見解に基づいたものではありません。
女性で以外の3点に当てはまる人は、一度貧血の検査をオススメします。貧血とは、血液中にある赤血球(酸素を全身に運ぶ)や、赤血球内にあるヘモグロビン(赤血球内で酸素と結びつく)が減ってしまう状況を指し、ここで言う貧血は主に鉄欠乏性貧血で、鉄分が不足して赤血球やヘモグロビンをつくるもとが足りずに起こる貧血のことを示しています。ということで、貧血の検査をオススメするのは、
①過去、貧血の指摘を受けたことがある人
②過多月経の人
③スポーツが好きで、運動習慣がしっかりある人
の3点に当てはまる人です。
そもそも、貧血の症状は?
貧血の症状にはどのようなものがあるか、なんとなくでもイメージすることができますか?
貧血の主な症状は、疲労感や倦怠感、ちょっとした運動で息が切れる、などですね。
では、貧血の検査をオススメする項目をひとつずつ見ていきましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください