- 投稿日:2024/10/16

この記事は約4分で読めます
はじめに
我が家には子供が4人おり、そのうち3人がすでに小学校に入学しています。
初めての入学準備は双子だったため、すべてが2倍でとても大変でした。
何を準備すればいいのか全くわからず、ネットで調べたり先輩ママに聞いたりしながら進めました。
今回は、私の経験から「買って良かったもの」「あれば便利だったもの」「これは必要なかったなと思うもの」をご紹介し、少しでも皆さんの準備の参考になればと思います。
学校によっては指定されてるものもありますので、入学説明会などで確認してから準備を進めていきましょう。
必須アイテム
ランドセル
ランドセルにはさまざまな種類があり、価格帯も幅広いですよね。
デザインはお子さん自身が気に入るものを選ぶのが大切ですが、機能面では軽くて背負いやすいものを選ぶのがおすすめです。
文房具
鉛筆は名入れできるものがおすすめです。
小学校ではすべての持ち物に名前を書く必要があるので、購入時に名入れができるものを選ぶと、名前を書く手間が省けます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください