- 投稿日:2024/10/18

「親が勧めてくれた保険だから…」そんな理由で、解約をためらっている方はいませんか?かつての私も、親に言われるがままに保険に加入したひとりです。それも、まごうことなき毒キノコを。
親の意見を尊重することは大切ですが、それとは切り離して、本当にその保険が必要なのか、検討すべきです。それが自分の生活を圧迫しているなら、なおさらです。
私は保険を解約することで家計が楽になり、貯金も増え、安心感が得られるようになりました。
あなたも親に遠慮せず、自分の未来を優先して考えてみませんか?とはいえ、親とわざわざ衝突する必要はありません。私の経験を反面教師にして、うまく立ち回ってみてください。
きっかけは‥保険代理店に勤める親
10年以上前、私は20代の学生から社会人になりたての頃に、月々15,000円弱の掛け金を支払う貯蓄型生命保険に加入していました。
きっかけは保険代理店に勤める親の勧めでした。私より保険に詳しい親に「貯金よりもずっといい。年金代わりになる」と言われ、特に深く考えることもなく、その言葉を信じて契約してしまいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください