- 投稿日:2024/10/18

【なんで採血するの?】
残暑が厳しい今年ですが、もう1年の終わりが近づいてきていますね。
そんな秋頃から、駆け込み需要が増える物に【健康診断】も含まれます。
殆どの健康診断で、必ずあると言ってもよい項目が【採血】ですよね。
医療者側からは身近な医療行為ですが、普段病院に行かない方にとっては、とても緊張しますよね。
自分の腕に針を刺して、血を採取するのですから痛いに決まっていますよね。。
なぜ、採血をするのか。
それは、血液から多くの情報を得られるからです。
自覚症状がない方でも、健康診断の採血結果で健康リスクを知る方が多いです。
健康習慣を見直すきっかけや、大病を発見する可能性がある採血は必要な検査であるため、採血は必要な検査項目となります。
『それでも痛いからやだ!』『何度も採血されて嫌だった!』
その気持ちも、とってもよく分かります!!
そんな方が、この記事を読んで、少しでも採血への不安が減ればいいなと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください