• 投稿日:2024/10/19
  • 更新日:2024/10/19
親子で楽しく!台所育児のすすめ〜朝ご飯編〜

親子で楽しく!台所育児のすすめ〜朝ご飯編〜

会員ID:o6JJYYMQ

会員ID:o6JJYYMQ

この記事は約5分で読めます
要約
台所育児は、子どもと一緒に楽しみながら学べる絶好のチャンスです。 本記事では、忙しい朝でも簡単に取り入れられる朝ごはん作りのアイデアを紹介します。子どもが手伝える工程を見つけて、自立心を育みつつ親子で楽しい時間を過ごしましょう!

こんにちは、みあっちです。
私は5歳、2歳、0歳の3姉妹を育てるママです。

前回の「台所育児」記事では、台所で子どもと一緒にできる簡単な作業をご紹介しましたが、

吹き出し1人用のコピー.pngこんな声が聞こえてきそうなので、今回は我が家で実践している朝ごはんを題材に、より具体的に台所育児のアイデアを紹介したいと思います。


きっと「これならすぐにできそう!」と思えることがあるはずです😊✨

ぜひ参考にしてみてくださいね!


台所育児を行う前に

台所育児の目的は、子どもに料理の一部を手伝ってもらい、楽しみながら学んでもらうことです。

すべてを完璧にやってもらう必要はありません!

ほんの少しでも、子どもと一緒に「出来た!」の体験をすることができればOKです!

この記事の【作り方】では、作業工程をできるだけ細かく分けて書いています。子どもができそうな部分を見つけて、少しだけ手伝ってもらうことで、成功体験が積み重なっていきます。どこかの作業の一つでも子どもと一緒にできれば、それだけで大成功です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:o6JJYYMQ

投稿者情報

会員ID:o6JJYYMQ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(18
  • 会員ID:7iuFghKt
    会員ID:7iuFghKt
    2025/09/21

    とても参考になりました! 2歳半の娘はまさに、台所での「おてつだい」に興味津々 卵を割ったり、レタスをちぎったりさせていましたが 包丁デビューはまだでしたので 「ステーキナイフ」はぜひやってみたいと思います! リアルな写真付きの投稿で、「やってみたい!」と思えました。 ありがとうございました

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/10/22

    我が家も3歳の子供とお菓子作りすることが多いです!今では粉を振るうのも、泡立て器で混ぜる作業も自分にやらせて!と言ってきます☺️粉をこぼしたり飛び散ったりしますが、それも経験ですよね✨朝ごはんとっても美味しそうですね☺️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/10/22

    わが家も先日、子どもと一緒にサンドイッチ作りましたー😊 お米研ぎや卵割り、果物カットなど(うちの長男にはマイ包丁買わされました😂)2歳くらいから一緒にやっていますが、意外と子どもってなんでもできますよね。 可能性の塊だなーと見ていてまぶしいです😊

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:rjaT70z2
    会員ID:rjaT70z2
    2024/10/21

    楽しい1日の始まりでいいですね!画像からもウキウキワクワクぶりがうかがえます。 記事をありがとうございます😊

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:atyrGNeR
    会員ID:atyrGNeR
    2024/10/20

    素敵ですね!今月から妻が職場復帰し6時に家出ていくので朝の分担は私なので、参考にしてみます! ご飯ほど嫌な時間ありませんが、これからは楽しく過ごせそうです💪

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:odbeM0Tm
    会員ID:odbeM0Tm
    2024/10/19

    私は米を食べて欲しいのですが、朝はパン派なこどもたちに、このおにぎりを導入してみます😍🎶楽しく食べてくれそうな気しかしません💓

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/19

    次から次に出てくる朝ごはんのレシピに、ワクワクが止まらなくなりました! 娘ちゃんたちの作業風景がはさまれていて、とてもほっこりした気分にもなりました。 パンについているのは歯型かしら🥰 娘ちゃんたちもたっくさんできたと美味しいが増えて、しあわせですね✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/10/19

    続編待ってました~具体的な料理の内容ありがたいですよ。 我が家の朝ごはんのメニューのレパートリーにも導入できる ので試しますッ

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/10/19

    可愛いすぎるし、めっちゃいいですぅ!((o(。・ω・。)o)) ちょっとずつ体験させて色々経験値を積ませるのめっちゃ大事ですよね( * ॑꒳ ॑*) 僕も自炊頑張ります🔥

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/10/19

    前回の記事も拝見させていただいて凄く楽しそうだなぁと💞 私ももう少し子どもが大きくなったらと想像しながら読ませていただきました^_^

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/10/19

    みあっちさんちとっても楽しそうですね😍💕 うちは子育てもうほぼ終わりですが、この点では後悔してます。 魚の釣り方教えるんじゃなくて、魚たらふく食べさせてました💦 気づいた時にはもう、料理やらない子 になってました😵‍💫 いろんなこと娘ちゃんたちに教えてあげてくださいね😊

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/10/19

    朝から可愛らしいプリンセス2人にふふっとなりました☺️ そして優しい素敵な記事がかけるみあっちさん素敵です ✨✨ 朝からありがとうございました🫧

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:1lIWADdV
    会員ID:1lIWADdV
    2024/10/19

    朝からとってもほっこりしました✨️✨️ 少しの工夫でトラブルが回避されて 子どもの自己肯定感もあがる方法を 知ることができました! 小学校で働いてますが、家庭での工夫はなかなか わからないのでとっても勉強になりました\(^o^)/

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/10/19

    記事を読んでいるだけでワクワクしちゃいました😆みあっちさん家の朝ごはんは、とっても楽しそうです〜❤️ 子どもがあれこれやらかしちゃっても、「そんなもん」と見守るみあっちさんのコメントが素敵すぎます。また声かけも素晴らしい👏みあっちさんの子育ては、子どもの自律をどんどん促しているなぁと思います!きっと3人ともお料理大好きな子になりますね❤️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:WN77dEoG
    会員ID:WN77dEoG
    2024/10/19

    朝からこんなにほっこりとした台所羨ましいです✨️ どれも素敵な朝食ですね🥺💕✨️ フルーツサンドなんて本当に楽しそう🥺✨️✨️ 見ていてとてもお腹すきました🤣 癒やしと学びの詰まった記事をありがとうございました🙏

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:yyBisjCo
    会員ID:yyBisjCo
    2024/10/19

    これだけ作業が細分化されていると、親でも「できそう!」って思いました!😳 時間に余裕がある土日の朝とか、実践してみたいです😊 よかったらシリーズ化してほしいです🙏

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/10/19

    お子さんたちの可愛い写真を拝見しながら、みあっちさんはこんな風にあたたかく見守っていらっしゃるのかな…とほくほくした気持ちで読ませていただきました🙏💕 こうやって見てみると、子どもにお手伝いしてもらえることってたくさんありますね✨️ いつも新しい学びをありがとうございます🙏

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:4y0IGfvh
    会員ID:4y0IGfvh
    2024/10/19

    かわいい😍です✨お子さんが楽しいそうにご飯を作って食べるところ、一生懸命で 素敵ですね✨ 台所育児という言葉も良いですね✨ 私もほとんど台所の辺りに立ってます。 子供達楽しくおにぎりやピザパンを作ってみたいと思いました✨ ノウハウ図書館の投稿ありがとうございました💕

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者