- 投稿日:2024/10/19
- 更新日:2024/10/19

こんにちは、みあっちです。
私は5歳、2歳、0歳の3姉妹を育てるママです。
前回の「台所育児」記事では、台所で子どもと一緒にできる簡単な作業をご紹介しましたが、
こんな声が聞こえてきそうなので、今回は我が家で実践している朝ごはんを題材に、より具体的に台所育児のアイデアを紹介したいと思います。
きっと「これならすぐにできそう!」と思えることがあるはずです😊✨
ぜひ参考にしてみてくださいね!
台所育児を行う前に
台所育児の目的は、子どもに料理の一部を手伝ってもらい、楽しみながら学んでもらうことです。
すべてを完璧にやってもらう必要はありません!
ほんの少しでも、子どもと一緒に「出来た!」の体験をすることができればOKです!
この記事の【作り方】では、作業工程をできるだけ細かく分けて書いています。子どもができそうな部分を見つけて、少しだけ手伝ってもらうことで、成功体験が積み重なっていきます。どこかの作業の一つでも子どもと一緒にできれば、それだけで大成功です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください