- 投稿日:2024/10/18
- 更新日:2024/11/05

子供への本の読み聞かせや、読書の本。
読み聞かせをしてあげたいし、子どもの読書に良い本も、どんな本を選んであげたらいいの?
そんな悩みをお持ちの親御さんも多いかもしれません。
私もその1人でした。
そんな時に、私が参考にしたことを2つご紹介したいと思います。
1つは書籍です。
スバル社出版 松永暢史さん著
将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる!
そして、もう一つは、公文の体験でいただいた
くもんのすいせん図書一覧表
です。
松永さんの書籍
幼少期の読書についても、もちろん書かれていますが、年齢別の書籍の紹介があり、こちらはとても参考にさせていただきました。
1、2歳から 15冊
3、4歳から 29冊
5、6歳から 17冊
文学の幼年童話 21冊
児童書 31冊
名作シリーズ 3冊
知識 自然 11冊
数学科学 5冊
社会 5冊
歴史 3冊
遊び 5冊
計145冊掲載されていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください