- 投稿日:2024/10/19

健康診断へ行こう!
早いもので2024年も終わりが見え始めた10月下旬。
慌てて、年内に健康診断を受けようと病院やクリニックに問い合わせている方も多いのではないでしょうか。
大きな病院や健診センターでは、専用の検査着に着替えて健康診断を進めていきますが、クリニック規模では専用の検査着に着替えず健康診断や人間ドックを進める施設もあります。
今回は、検査着の着替えのないクリニックへ健康診断へ行く時におすすめの服装を看護師目線で紹介したいと思います。
誰かの参考になれば幸いです。
ベストコーディネートはスポーティコーデです
健康診断時の、ベストコーディネートは着脱しやすいスポーティな服装です。
理由は、検査を円滑に進めるためです。
多くの病院、クリニックでは予約制で健康診断を進めています。
施設毎によって異なりますが、1人に対し15~30分を目途に動いています。
ちなみに、私が現在勤めているクリニックは20分毎での予約体制を取っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください