- 投稿日:2024/10/20

毎日のお買い物、ご苦労様です。🙇♀️
買い物をするとき、「結局どれが安いの?」ってお店で悩むことありませんか?そんな時に役立つ「どちらがお得?」というアプリがあります。数字苦手な私も実際に使いまくっていますがとても便利ですよ!
結局、どっちが安いねん😭
例えば…
ドリップコーヒーを比べるとしましょう。
さて、単価が安いのはどっちでしょうか??
私は…分かりません!😭😭😭
アプリに助けてもらおう!
そんな時私がおすすめするお役立ちアプリが…
「どちらがお得」というアプリです!
先程の結果をアプリに訪ねてみましょう…
ジャーン!!こうなりました!!
「多い」から「安い」とは限らない結果でしたね。😳😳😳
更に比較したい商品がある時はここのリセットで「高い」方を消して比較したい商品を入力するとまた「どちらが安いか?」をアプリが計算してくれます!😆
ちなみに下のパック数は300枚、5パック、598円のティッシュペーパーの場合上から598円、300枚、5パックの順で入れます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください