• 投稿日:2024/10/21
  • 更新日:2025/10/01
月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト生活

月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト生活

  • 1
  • -
シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

この記事は約4分で読めます
要約
知ることで、人生はもっと楽しくなる! ミニマリストTakeru[タケル]著「月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト生活」 身軽な暮らしは人生という旅を楽しむための技術である。 まずは、メルカリで不用品整理しよう!

初めまして!シロマサルです。

知ることで、人生はもっと楽しくなる!

今回は2020年発行 ミニマリストTakeru著「月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト生活」をつまみ食いします。まさに超、超、要約。
おもしろいので興味があれば読んでみましょう。

筆者:ミニマリストTakeru[タケル] 月間150万PVのYouTubeチャンネルを運営。実にミニマリスト。


※※個人の感想※※

あなたの体一つで最も多く、簡単に持ち運べるものは何か?

それは"知識"である。

緊急事態で住処を追われて、家財も何も持ち出せないことは多い。

ミニマリズムとは、見方によっては色々あるだろうが、フットワークの良さはピカイチだ。実施内容は、とても堅実な書籍。

あらゆる執着を取り去ることがこの世の苦しみから逃れる方法”解脱”を目指す仏教とは相性が良い。

何もないということは全てを手にしている。

色即是空、空即是色。(仏教用語で「般若心経」に登場する言葉)

ベジタリアン、ミニマリスト、功利主義、様々な主義。
是非ではなく、私を含めてどんな人でも、何かしらみんな悩んでいることがわかる。


別に仙人になりたいからミニマリストではない。
価値観の偏見や誤認はあなたの選択肢を減らす。

人生には様々な振れ幅があることを知ろう。


ミニマリズム

①ミニマリズムとは、「必要最小限のモノで暮らすこと」


⇒ Less is more(レス・イズ・モア)」
意味は「より少ないことは、より豊かなこと」を目指す。


リベシティでも固定費を減らす。
余分な荷物を持たないことがいかに良いことは言うまでもない。

人生から不要なモノがなくなれば、あなたにとって最も大事なことに使える時間とお金が手に入る。


4つのステップ
1.不用品を売る
2.モノを買わない生活にシフトする
3.固定費を削る
4.変動費を削る


意外とやっていることはリベシティの宿題と変わりません。
稼ぐ力への考え方はミニマリストによっても違う。


②あなたにとって大切な3つのもの


⇒ 「お金」「時間」「心」の三つの条件に当てはまらないモノは、徹底的に処分しよう。


私たちはなんとなく持っているモノがたくさんある。


いつか使おうと思っているモノ
人からもらったモノ
タダでもらったモノ
おまけでもらったモノ
安くてお得だったモノ
捨てるのがもったいないモノ
高かったモノ


それは必要?


即答で「イエス」と答えられないなら、手放そう。
「今まであったもの」が突然なくなると、その価値や大切さに気づける。

自分のできる範囲で問題ない。財布の中だけ。冷蔵庫だけ。
小さな一歩がその先の未来で生きてくる。


参考になる考え方:【あなたを昨日よりも良くする!先(ま)ず隗(かい)より始(はじ)めよ


③ミニマリストが重視しているのは「時間」である。


⇒ 時間とは命、人生であり、どんな大金持ちでも過ぎた時間を買い戻すことはできない。


幾つかの手段
借金しない。自分の範囲で投資する。
収入の1~2割は毎月貯金する。
優先順位の低い欲望は切り捨てる。
生活費の3〜6カ月ぶんの貯金をする。

⇒ 必要な分「稼ぐこと」も忘れない。


好きなことを仕事にする5ステップ
1.自分の好きなこと、やりたいことを明確にする。
2.好きな仕事のリサーチ
3.あなたがお客様をどう幸せにできるかを明確にする。
4.好きな仕事で生計を立てるために時間とお金を使う。
5.嫌な仕事を減らす。


⇒ 考え方は副業に使える。

小さなことから、副業は始まる。

僕が1万円を稼げる方法はないか考えた結果、自分の今までの知識や経験をYouTubeを使って人の役に立つことでした。月1万円という低いハードルだからこそ考えついた安易な発想かもしれませんが、それがとても重要です。たった1万円稼げるようになることで、それが次第に5万円、10万円、20万円と増えていきます。~中略~「たった1万円稼ぐにはどうしたらいいのか」という考えから仕事を生み出し、今では十分な収益を上げることができています。あなたなら、月1万円を自力で稼ぐために何をしますか?
月1万円稼げた人は、月5万円稼ぐために何ができますか?ポイントは、「人の役に立つ」ことと「求められる数」を増やすことです。

ミニマリストTakeru「月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト生活」


まとめ

古代ギリシャのストア派哲学者:エピクテトスも言っている。
豊かさとは多くを持つことではなく多くを求めないことである” 
(ストア派はストイックの語源になったと言われる。)


最近の考え方ではないことを知っておこう。

身軽な暮らしは人生という旅を楽しむための技術である。
まずは、メルカリで不用品整理しよう!


知識や見聞は、いずれ力になってくれると教えてくれます。

是非、皆様のより良い人生の選択肢が増えますように!

見ていただきありがとうございました!マサル.png

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

投稿者情報

シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません