この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/25
  • 更新日:2024/10/26
あの全国を飛び回る一番先生 の本から蛙が学んだこと【時間管理術】

あの全国を飛び回る一番先生 の本から蛙が学んだこと【時間管理術】

  • 1
  • -
会員ID:pYognjl9

会員ID:pYognjl9

この記事は約5分で読めます
要約
ビジネス書を読んでみた感想


どうも蛙です。

本を読んんでみたシリーズ化をしようと思い、今回第一段目です。

ご近所さんのおにいさんが、定時で帰れる時間管理術という本 を出していたので読んでみました。


51THNr862rL._SY445_SX342_.jpg

そもそも、 一番先生って誰やねん

 各種ライブ会場や、地下現場で、一番と書いたシャツを着て舞っているお兄さんです。いわゆる推し活をしている有名なおにいさんです。よつべで普通に見られるかと思います。

 

おし活とは?

 職場でもいませんか? 夜行バスなどで、アーチストの全国ツアーを全部行ったり知ている方々いませんか?

 毎週。ルーチンワークをさっそうとこなしているだけです。東京のイベントを遅くまでこなしで終電の新幹線を使う人がいたり、夜行バスで、朝1にかえてきたりしていたりします。そんな遠征も ”国境を超えてからです”と言わんとばかりこなしています。

また、イベントもかぶることがあり、タスク管理が重要になります。

 有限である時間なのに、おし活のため、定時であがって活動する必要があります。社畜で遅く残るなんてナンセンス、今回の書籍をおすすめします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pYognjl9

投稿者情報

会員ID:pYognjl9

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません