- 投稿日:2024/10/27

この記事は約4分で読めます
要約
コーヒーにはコーヒーフレッシュを必ず入れるという方もいるかもしれません。
でもいつも使っているコーヒーフレッシュって、そもそも何から作られているか知っていますか?
大事な体を壊さないように中身を知った上で使いましょう!
コーヒーフレッシュについて
早速ですが、普段よく目にするコーヒーフレッシュについて勉強していきましょう!
そもそも何なのか
カフェへ行った時にコーヒーを頼むと一緒に出てきますよね。
地域によってコーヒーミルクやコーヒークリームと呼び名が違うみたいです。
私自身コーヒーは必ずブラックと決めているため使ったことがないので味まではわからないのですが、家族がコーヒーにそれを入れる様子は毎回見ています。
見た感じ、「生クリーム?」「ミルクが小分けされてるだけかな?」と昔から思っていました。
同じように考えていた方、いませんか?
調べてみると生クリームでもミルクでもない、全くの別物でした。
主な原料
主な原材料については以下の通りです。
・植物油脂
・乳化剤
・増粘多糖類
・PH調整剤
・カラメル色素
意外なことに、白いのに牛乳は一切使われていませんでした。
そして様々な添加物が含まれています😱
家族は甘くなるって言ってたような気がするけど…気のせい?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください