• 投稿日:2024/10/27
  • 更新日:2024/10/27
三日坊主はおさらば!運動を続けるコツ

三日坊主はおさらば!運動を続けるコツ

  • 3
  • -
会員ID:UwahQhQ1

会員ID:UwahQhQ1

この記事は約3分で読めます
要約
身体は1番の資本です。運動をすることで心身ともに健康でいられます。記事に書いている事を参考に、無理ない範囲でまずはちょっとでも体を動かすことから始めてみてはいかがでしょうか?

⚪︎運動が体にいいのはわかっているけれど、

 忙しくて続けられない…

⚪︎運動は辛いし、しんどいし、

 毎日するなんて無理…

そう思われているからも多いのではないでしょうか?


実は私も、子供の頃から運動嫌いで、

部活はずっと文化部。

今でも、正直運動は苦手で、趣味でもないし、ダイエットのためにしているって要素が強いです…💦

現在大学で研究の日々で、忙しいしほぼ毎日デスクワークです。

しかしそんな私でも、

運動がほぼ毎日続けられるようになりました。

ここで紹介する2つのコツを試してみると、

少しでも運動習慣が身につくかも知れません。参考になれば嬉しいです☺️


運動を続けるコツ


1、ヨガマットを敷いて生活する

24112475_s.jpg

ヨガマットとは、ヨガを行うときに使用されるマットのことですが、筋トレでも使えます。

例えば、寝転んで行う腹筋やヒップリフト

(寝たままお尻を上げる筋トレ)の時にとっても必要になります。


ヨガマットを日常的に敷いておくことで、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UwahQhQ1

投稿者情報

会員ID:UwahQhQ1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません